総体2回戦のカードが決定!! 王者・昌平は秋田商、昨年度準V神村学園は帝京と対戦…予選で青森山田下した野辺地西は大津と激突!!
2回戦は27日に開催される
令和7年度全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体 2025~輝け君の青春 刻め努力の軌跡~」男子サッカー競技(福島)が26日に開幕。1回戦19試合が開催され、2回戦のカードが決定した。2回戦の16試合は27日に行われる。
2回戦からはシード校が登場する。前年度王者の昌平高(埼玉)は秋田商高(秋田)、準優勝の神村学園高(鹿児島)は帝京高(東京1)と激突。同3位の帝京長岡高(新潟)は初出場の大阪産大附高(大阪2)、米子北高(鳥取)は富山一高との対戦が決まった。
また、県予選で青森山田高の25連覇を阻止した八戸学院野辺地西高(青森)は、初戦で丸岡高(福井)から逆転勝利を収めた大津高(熊本)と相まみえることとなった。
以下、2回戦の対戦カード【総体2回戦】
【2回戦】 (7月27日)[JヴィレッジP2]
阪南大高 9:30 立正大淞南 高知中央 12:30 前橋育英[JヴィレッジP3]
流経大柏 9:30 四日市中央工 大津 12:30 八戸学院野辺地西[JヴィレッジP7・8]
滝川二 9:30 鹿島学園 那覇西 12:30 飯塚[Jヴィレッジスタジアム]
尚志 9:30 寒川 都市大塩尻 12:30 岡山学芸館[ハワイアンズスタジアムいわき]
昌平 9:30 秋田商 帝京長岡 12:30 大阪産大附[住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ]
桐蔭学園 9:30 学法石川 山梨学院 12:30 近大和歌山[広野町サッカー場]
浜松開誠館 9:30 立命館守山 帝京 12:30 神村学園[新舞子フットボール場]
富山一 9:30 米子北 佐野日大 12:30 桐光学園
【PR】ニューバランスフットボールから 「TEKELA ELITE HG」がバージョンアップして登場! ボールをコントロールするプレーヤーに向けて設計されたコントロールモデル「TEKELA」トップモデルがv5へと進化。軽量マイクロファイバーとグリップ加工で直感的なタッチを実現し、一体型ニットカラーが足首を包み込むようにフィット。さらに改良されたナイロンアウトソールが360度のトラクションで加速をサポートする一足となっている。 「FURON」「442」とともに、それぞれの最新カラーや最新シリーズがラインナップされている。
●全国高校総体2025特集▶高校サッカーの最新情報はポッドキャストでも配信中