【コスパ最高カー用品】Amazonベーシックの「ラバー製フロアマット3枚入り(2673円)」を使ってみた / レビュー数は約2万5000件で評価3.9の大人気商品
Amazonのプライベートブランド「Amazonベーシック(AmazonBasics)」が好評だ。安くて品質が良いから評価も高く(平均星4以上)、商品によっては数万件のレビューを集めている。
当サイトで紹介した「枕」も「スーツケース」も「ゼログラビティーチェア」もたしかに良い商品だった。どの商品もデザインがシンプルで使い勝手が良く、しかもリーズナブルだから満足度が非常に高い。そして今回ご紹介するのは……
カー用品コーナーで高い人気を誇る「オールシーズン対応のラバーフロアマット」。2673円(2025年5月26日時点)で前座席2枚・後座席1枚の3枚セット。約2万5000件のレビューが寄せられていて評価は3.9と上々だ。実際に使ってみたぞ。
・Amazonベーシックのフロアマット
ラバーフロアマットはたぶん防水素材で汚れに強いことが人気の理由なのだろう。愛車の純正マットは長年の使用で素材が劣化したのか、けっこうボロボロである。
今まで社外マットを使用したことは1度もないが、今回はAmazonからの提供で「Amazonベーシックのラバーフロアマット(車・SUV・トラック用 3枚組)」を使ってみることに。ハサミでカットしてサイズ調整できるのが特徴の1つらしい。
・コスパ最高
先にも紹介したとおり、カスタマーレビューは3.9と高く、約67%のユーザーが星4以上と評価している。やはりコスパが高く、好きな形状にカットできる点が好評なのだとか。
またゴム製だから掃除が楽で、日常使いで汚れた際には「はたくだけ」でキレイになるという。純正マットも掃除が大変なわけではないが、はたいて砂埃を落としても白っぽいまま。長年使用しているから仕方ないのだけど。
同商品はレビューにもある通り、ゴムは厚くてそこそこ重量がある。普通に敷いても動きにくいと思うが、背面の滑り止めデザインによってズレにくいのも人気の理由。
コメント欄では「カッティングは必要だが、運転時にズレ等が起きず、これで十分」「ハサミで切って寸法を合わせたら見た目もよく、純正マットの汚れが防止され良かったです」「価格も安いししっかりしてるしコスパ最高」などと褒めちぎられていた。
・ハサミでカットしながら
そんなわけで実際に使ってみる。このままだとデカすぎるのでハサミでカットして……
微調整をすればOK。とくに難しい作業はないし、なんなら少しくらいサイズが合っていなくても問題ない。ただまあせっかくだから、できる限り合わせたいぞ。
不必要な “列” を切り落としてだいたいのサイズを合わせてから、カットテクを披露してうまい具合にカーブを描いて……
よし! 完成!
・高級感を演出
うむ、ラバー製だからツヤがあって上品な雰囲気になったぞ。いい、とてもいい。
純正マットは固定器具用の穴が空いていたので絶対にズレないようになっていたが、ラバー製は背面に滑り止めのスパイクが付いているものの “絶対” に滑らないわけではないので要注意。
一応、乗車前にマットがペダルにかかっていないか確認する必要があるだろう。それでも気になるならマジックテープ等で対応するのも手。
・手入れはかなり楽
やはり汚れても簡単に手入れが可能で水にも強い。砂埃だけでなく雨・雪・泥なども怖くない。サッと水洗いできて一瞬で乾くから、これまで以上に車内を清潔に保つことができる。
シンプルで使い勝手の良いフロアマットがAmazonベーシックなら3枚セットで2000円台。さすがに激安なので興味があればチェックしてみてほしい。以前紹介した枕はすぐに完売してしまったので気になった方はお早めに!
参考リンク:Amazon「Amazonベーシックのラバーフロアマット(車・SUV・トラック用 3枚組)」 執筆:砂子間正貫 Photo:RocketNews24.