トヨタ新「高級セダン」発表! 全長5m超の“正統派モデル”にツヤ無し漆黒「マットメタル」採用! 特別な「クラウンセダン」どんなモデル?

トヨタ「クラウンセダン」の特別仕様車が発表されました。「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」とはどのようなモデルなのでしょうか。

特殊なマット塗装を施したスペシャル仕様!

 トヨタは2025年5月22日、「クラウンセダン」の特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”(ザ・リミテッドマットメタル)」を発表しました。

 16代目となる現行「クラウンシリーズ」は2022年に登場。従来から続くセダンのほか、「クロスオーバー」「エステート」「スポーツ」という3つのSUVがラインナップに加わり、話題となっています。

マット塗装がカッコいい特別な「クラウンセダン」

 このうちクラウンセダンは2023年11月に発売。歴代のクラウンらしい特徴を継承した「正統派」モデルとして投入されました。

 ボディサイズは、全長5030mm×全幅1890mm×全高1475mm、ホイールベースは3000mm。

 独立したトランクを持つ4ドアセダンボディに、駆動方式はFR(後輪駆動)を採用し、パワートレインは、2.5リッターエンジンの「マルチステージハイブリッドシステム」(以下HEV)ほか、クラウン史上初となるFCEV(燃料電池車)も設定しています。

 内外装のデザインは、クラウンらしい威厳や落ち着きを感じさせるもの。ショーファーカーとして使用するのにふさわしいフォーマルな印象を与えるとともに、リアシートの居住性の良さも配慮しました。

 今回発表されたクラウンセダンの特別仕様車は、クラウンクロスオーバーやクラウンスポーツにも設定されている「ザ・リミテッドマットメタル」シリーズ。

 エクステリアは、シリーズ共通の「マットメタル」と呼ばれる特別なマット塗装を施し、匠の技術によって塗装面の手入れを楽にする「特殊表面処理(TMコート)」を採用。マットブラック塗装を施した20インチアルミホイールも装着しました。

 インテリアはブラックラスター色仕上げとしたほか、インパネ加飾などにブラック杢目を採用。ステアリングやシフトノブには滑り止めのディンプル加工を施し、インパネにはリミテッドマットメタル専用のレーザー刻印を追加しています。

 さらに、専用キーやマニュアルケースも付属し、特別感を演出しました。

 クラウンセダン Z ザ・リミテッドマットメタルの価格(消費税込)は、810万円から910万円です。

 現行型クラウンのみを取り扱う専門店「THE CROWN」にて2025年6月2日に発売されます。

※ ※ ※

 さらにもう1台の特別仕様車としてクラウンの誕生70周年を記念する「Z“THE 70th”」も設定されました。

「プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール」「プレシャスメタル×プレシャスブラックパール」の2つの専用ボディカラーや、マットブラック塗装を施した20インチアルミホイール、「THE 70th」ロゴをあしらった専用サイドデカールがあしらわれています。

 クラウン セダン Z“THE 70th”の価格(消費税込)は755万円から855万円です。

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

関連記事: