Google Pixelを5年使って実感!「最高のスマホだ」と思う5つのポイント

私がPixel 4aで最初にしたテストは、山へのサイクリング旅行でした。 それはスマホを開封して数時間後のこと。そして、それはPixel 4aのカメラを試すのに最適な場となりました。ライバルはiPhone 11、iPhone 12、そして私の愛用するCanon 200D Mk 1の一眼レフ(50mmレンズ付き)でした。 この旅で撮った写真が、私のデジタル一眼レフの使い方をすっかり変えてしまったのです。旅の間、私はほとんどの間デジタル一眼レフをリュックにしまいっぱなしで、Googleの魔法のような写真・動画機能を試していました。 Pixel 4aは、カメラのハードウェアスペックで遥かに格上のスマホに勝っただけでなく、重たい一眼レフをどこにでも持ち運ぶ必要はないのだと気づかせてくれました。 とりわけ衝撃的だったのは「夜景モード」です。2025年になった今でも、スマホで撮れる最高の夜間写真だと信じています。 天体写真モードも、凍えるような山の中でカメラをセットアップし、フォーカスや露出を完璧に合わせようと苦労することなく、プロ並みの夜空の写真を簡単に撮らせてくれました。 そのあと、Pixel 7aと最新の9aも同様に期待を裏切りませんでした。カメラのハードウェアもさらに進化し、写真はこれまで以上にすばらしいものになっています。 もちろん、私のデジタル一眼レフは今でもPixel(または他のどのようなスマホ)も敵わないような写真を撮ります。 しかし、それはセンサーサイズが圧倒的に大きく、レンズもはるかに優れているからです。Pixelはただ、被写体に向けてシャッターを押すだけで、最高の写真が撮れる安心感を与えてくれます。 1つだけ不満を言うと、動画性能は最高とは言えないことです。 iPhoneは、特にシネマティック動画に関しては、いまだにPixelを上回っています。それでも、Googleは動画撮影にも力を入れており、確実に良い方向に進んでいると感じます。 そして、カメラやギャラリーアプリに組み込まれた数々のAI機能もすばらしいです。 夜景モードに加えて、「消しゴムマジック」や「ポートレートライト」など、写真を「かろうじて使えるレベル」から「完璧な一枚」へと劇的に変えてくれる機能がたくさんあります。

ライフハッカー・ジャパン
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: