4連勝の千葉が首位を快走!撃ち合いを制したいわきが最下位を脱出【サマリー:明治安田J2 第11節】

2025年4月25日(金) 22:00

4連勝の千葉が首位を快走!撃ち合いを制したいわきが最下位を脱出【サマリー:明治安田J2 第11節】

3-1と快勝を収めた千葉が、4連勝を達成し首位の座をキープした

明治安田J2リーグは25日に第11節の8試合が行われた。

ホームで秋田と対戦した千葉は、開始6分にエドゥアルドの2試合連続ゴールで先制すると、38分にカルリーニョス ジュニオが追加点をマーク。さらに48分には再びカルリーニョス ジュニオが決めて、リードを3点に広げた。終了間際に1点を返されたものの大勢に影響はなく、3-1と快勝。4連勝を達成し、首位の座をキープした。

ホームに札幌を迎えた大宮は67分に生まれた藤井 一志のゴールが決勝点となり、1-0で勝利。熊本は岩下 航塩浜 遼のゴールで、2-0と藤枝を撃破した。

ホームで愛媛と対戦した仙台は、1点を追いかける90+2分に梅木 翼が起死回生の同点ゴールをマークし、1-1の引き分けに持ち込んだ。水戸vs甲府は両者決め手を欠き、スコアレスドローに終わっている。

磐田の本拠地に乗り込んだ大分は、野村 直輝のゴールなどで3-0と快勝。鳥栖は井上 太聖西川 潤のゴールで、2-1と山形を撃破した。

アウェイで長崎と対戦したいわきは37分に山下 優人のゴールで先手を奪うと、一度は同点とされるも、51分に石渡 ネルソンが勝ち越しゴールをマーク。68分には加瀬 直輝が3点目を奪取すると、75分に再び失点するも78分に遠藤 凌がダメ押しゴールをマーク。終了間際に1点を返されたものの4-3で撃ち合いを制した。いわきは2連勝で最下位から抜け出した一方、長崎はフアンマ デルガドがハットトリックの活躍を見せたものの、5試合勝利なしとなった。

明治安田J2リーグ 順位表

■試合データ 仙台vs愛媛 水戸vs甲府 大宮vs札幌 千葉vs秋田 磐田vs大分 藤枝vs熊本 鳥栖vs山形 長崎vsいわき

関連記事: