【FGO】冠位研鑽戦ランサー100★★★の攻略とおすすめ編成
冠位研鑽戦ランサー100★★★の攻略情報を紹介している記事です。敵編成や絆、ドロップ報酬を掲載しているので、FGOの冠位研鑽戦ランサー100★★★を周回する際にぜひお役立てください。
冠位研鑽戦ランサー100★★★は周回するべき?
新素材の「遺霊箱」がドロップ
新しく追加されたばかりの遺霊箱のドロップを確認した。現状ではインドラ以外使わない素材ではあるが、今後の新サーヴァントが使うと思われるので、この機会にある程度は集めておくのがいいだろう。
ドロップ率は渋い
今までの研鑽戦同様、素材が大量に落ちるので特定の素材に絞って集めるのは難しいので注意。
無理に周回する必要はない
100★★★が研鑽戦の最高難易度=最高効率ではあるものの、1つ下の難易度である100★★と比べて報酬に大きな差があるわけではない(1難易度ごと効率差が控えめ)。
100★★★は頭ひとつ抜けてHPが高く設定されているので、100★★や100★など比較的周回しやすい下の難易度で周回を頑張るでもOK。
周回難易度はかなり高い
取り巻きや特殊耐性の影響で宝具1回では基本的に倒すことが難しく、取り巻きのHPが高く設定されているのでちょっとやそっとの攻撃では倒れてくれないのも厄介。
自分とフレンドのグランドがほぼ必須になるので周回難易度は今までの研鑽戦よりも高め。無理そうであれば、難易度を下げて周回するのがおすすめ。
【前提】グランドスコアを解放してから周回推奨
グランドスコアを開けることでグランドサーヴァントを強化することができる。周回難易度がかなり高いので、他難易度で主要な効果を開放するまで強化してから周回するのがおすすめ。
開放した方がいい効果
画像の12番の位置にある【一刺にて城を穿つ(槍)】が宝具攻撃時に攻撃の威力が50%上がる強力な効果となっているので最優先で開放するようにしよう。このバフは宝具・特攻バフのカテゴリだと思われる。
マイティチェインで攻撃バフももらえるので、クリ殴りも含めて積極的に狙っていくといいだろう。他にお馴染みの開幕NP10%やマスター礼装効果アップも健在なので、忘れずに開放しておこう。
取り巻きが存在
インドラの他にも取り巻きとしてヴァジュラが存在している。今までのように単体宝具を使って終わりではないので注意しよう。
かといって全体宝具優遇というわけではなく、全体宝具と単体宝具が両方必要なクエストになっているので、フレンドの力を借りて周回するのがいいだろう。
一応インドラだけの撃破でもクリア扱い
この難易度では未確認ではあるが、下の難易度でインドラだけ撃破でもクリアになることを確認している。普通に考えれば100★★★でもクリアになるはず。
しかし、この難易度で特殊耐性を無視してインドラを撃破するのはほぼほぼ不可能ではあるので、基本は宝具2回で倒すことをおすすめする。
インドラは特殊な耐性を所持
インドラは取り巻きのヴァジュラの数に応じた特殊耐性を所持している。
取り巻きがいる状態では満足にダメージを与えられないので、全体宝具で取り巻きを撃破した後に単体宝具でインドラを撃破するのがいいだろう。
対魔力持ち
プレイアブルの時と同様であれば、20%の対魔力を所持しているためデバフが安定しない。基本的にはアタッカー、サポーターともにデバフではなくバフ効果を持つサーヴァントを軸にするのがおすすめ。
ビショーネは貫通できる
ビショーネに関しては自身で弱体付与成功率30%アップできるので、弱体耐性を貫通することができる。反対にエルキドゥやエリザベートなどの防御デバフは弾かれる可能性があるので注意しよう。
ランサー攻撃適性持ちが多い
直近で実装されたインドラや単体最強格のスカサハを筆頭に対ランサー攻撃適性を所持しているサーヴァントが複数騎いる。
アタッカーとして運用する場合、攻撃30%は火力にかなりの影響を与えるので、もし対ランサー攻撃適性を解放していない場合はできるならスキルMAXにしておくと周回しやすくなる。
対ランサー攻撃適性持ち
サーヴァント スカサハ ブリュンヒルデ メリュジーヌ ビショーネ インドラ 李書文(槍) 宇津見エリセ パーシヴァル 宝蔵院胤舜 –宝具2発が無難
クエストの仕様上、単体宝具と全体宝具を1回づつ使うのが一番やりやすい。しかも、ヴァジュラとインドラともにHPが高めに設定されているので、自分とフレンドのグランドで宝具を2回使って倒すという方法が無難。
全体バフの恩恵がでかい
自身とフレンドのグランドで宝具を2回使う関係上、単体バフよりも全体バフのほうが恩恵がでかい。特にヴリトラは全体に合計50%のサポートができるのでかなりおすすめ。
マスター礼装についても、基本的には極地よりも決戦礼装の方が全体の火力は伸びるので編成には気をつけよう。
冠位研鑽戦ランサー100★★★のおすすめサーヴァント・概念礼装
おすすめサーヴァント
※ランサー攻撃適性持ちはアペンド解放&スキルMAX推奨
おすすめ 理由 グランドサーヴァント
・絆礼装を装備可能 ・自分の好きなサーヴァントで戦おう 単体宝具 ブリュンヒルデ ・火力最高峰の単体ランサー └強化済み愛する者特攻宝具持ち・アペンドでランサー攻撃適性
・NP30%持ち スカサハ ・火力最高峰の単体ランサー └神性特攻100%+宝具強化済み・アペンドでランサー攻撃適性
・最低限欲しいNP20%持ち・宝具のスタンは弾かれるので注意
ビショーネ ・累積毒特攻宝具で火力高め └上手く工夫すれば火力を伸ばしやすい・アペンドでランサー攻撃適性
・天地人不利は少し残念・NP30%持ち
ビーマ ・泥雨前提ならそこそこ宝具火力高め └OCの火力アップで強化済み以上の水準に・NP30%持ち
エルキドゥ ・強化済み宝具でそこそこ火力高め └防御デバフを弾かれる可能性がある点で残念 ・NP50%持ち・宝具のスタンは弾かれるので注意
長尾景虎 ・巡霊単体ランサー ・宝具火力はそれなりに └貴重な天地人有利なのが後押し ・最低限欲しいNP20%持ち ・珍しい全体バフ持ち└宝具2回運用で優秀
メリュジーヌ ・宝具火力はぼちぼち └ランサー攻撃適性で多少出しやすい ・天地人不利は少し残念・NP30%持ち
水着玉藻 ・宝具火力はぼちぼち └防御デバフを弾かれる可能性がある点で残念 ・珍しい全体バフ持ち └宝具2回運用で優秀・NP30%持ち
李書文(槍) ・宝具火力はそこそこ高め └強化済み+天地人有利 ・NP周りで味方の支援が必須└NP配布&バフを行える人材が手薄なのが厳しい
全体宝具 カルナ ・全体宝具の火力最強枠 └強化済み神性特攻宝具持ち ・NP30%持ち 槍アルトリア ・宝具火力はそこそこ高め └単純に自バフが多い ・NP50%持ち・全体バフ多めで宝具2回路線の貢献度が高い
ランサーオルタ ・宝具火力はそこそこ高め └自バフ高め+宝具強化済 ・槍アルトリアの円卓バフをもらえる ・NP20%持ち└グランドであれば即宝具可能
インドラ ・宝具火力はそこそこ高め ・HP回復効果込みでNP70%チャージ可能 └絆礼装を元の効果で運用可能・アペンドがランサー攻撃適性
神祖ロムルス ・特攻120%宝具で火力はそこそこ高め ・Wロムルスで宝具2回編成が強い └特攻140%と160%に・NP30%持ち
メリュジーヌ ・宝具火力はそれなりに └ランサー攻撃適性込みでバフ多め・槍アルトリアがいるなら第一再臨+絆礼装
└いないなら第三再臨+スキル3宝具バフで対応 ・天地人不利は少し残念・NP100%+30%持ち
ブリトマート ・宝具火力はそれなりに └強化済み宝具+騎乗特攻が刺さる ・天地人不利は少し残念・NP30%持ち
ヴリトラ ・宝具火力はそこそこ ・NP30%持ち ・全体バフ多めで宝具2回路線の貢献度が高い└神性特攻込み50%バフ渡せる
アショカ王 ・宝具火力はぼちぼち └天地人有利なのは偉い ・NP30%持ち・全体バフ多めで宝具2回路線の貢献度が高い
サンタリリィ ・巡霊全体ランサー ・宝具強化済で宝具火力はそこそこ └天地人有利も火力を後押し ・NP20%持ち・宝具2回編成で全体攻撃バフが嬉しい
サポーター ヴリトラ 【汎用おすすめ】 ・合計50%バフを全体付与 └神性特攻30%、宝具バフ20%・色問わず採用しやすい汎用サポ枠
スカサハ 【クイックおすすめ】 ・クイック50% ・NP20%も渡せる ・グランドにするなら本人で戦わせよう└対インドラ最強アタッカー
水着頼光 【バスターおすすめ】 ・単体に合計60%バフを付与可能└全体攻撃バフ20%、単体Bバフ40%
槍アルトリア 【汎用おすすめ】 ・合計40%バフを全体付与 └攻撃20%、宝具バフ20%└円卓の騎士なら+宝具バフ30%がバグ
・色問わず採用しやすい汎用サポ枠 エリザベート 【汎用(女性)おすすめ】 ・女性なら攻撃40%を渡せる ・色問わず採用しやすい汎用サポ枠・防御デバフもあるが安定しない
ヴラドEX 【バスターおすすめ】 ・合計40%バフを全体付与└バスター20%、宝具バフ20%
アショカ王 【バスターアーツおすすめ】 ・合計40%バフを全体付与└バスターアーツ20%、宝具バフ20%
ヘクトール 【汎用おすすめ】 ・合計40%バフを全体付与└攻撃20%、宝具バフ20%
アニング 【アーツ(女性)おすすめ】 ・女性なら合計30%バフを全体付与 └攻撃15%、アーツバフ15% ・全体NP10%持ちだが恩恵はそこまで└NP未所持組は20%欲しい
ブラダマンテ 【NP配布】 ・ 単体NP30%配布持ち ドンキホーテ 【NP配布】 ・条件満たせば自身以外にNP30% 水着虞美人 【NP配布】 ・ 単体NP20%配布持ち└も同じく
おすすめ礼装・コマンドコード
おすすめ 理由 絆礼装 ・NP50%選択がおすすめ └黒聖杯と両立できる└一部例外あり
黒聖杯 ・アタッカーにおすすめ ・白聖杯なども代用枠としてもおすすめ ・NP面は絆礼装で賄える 逆堕つ泥雨 ・カルナやブリュンヒルデはこっちがおすすめ! ・宝具50%+OC2増加 ・NP面は絆礼装で賄える ヴァーサス ・神性特攻礼装 ・黒聖杯より強いパターンもある 名探偵フォウムズ ・アタッカーにおすすめ ・レベル100ならATK2000 ベラ・リザ ・フレンド意識ならアタッカーに持たせたい カルデア・ティータイム QP・絆礼装各種 ・サポや控えに持たせたいランサーの絆20%礼装
鯖 ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ◯ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ ◯ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕ ✕ ◯ ✕パーティ報告掲示板サーヴァント採用数
※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む) ※W編成は1としてカウント
集計 サーヴァント 24 23 15 14 12 7 6 5 4 3 2 1FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク FGO攻略wikiトップページへ イベント攻略 ランキング ガチャ情報 生放送まとめ 次イベなに? 初心者ガイドFGOYouTube攻略班
- もっとみる