【激レア】全国に5店舗しかない「銀だこ ドライブイン店舗」へ行ってみた → たこ焼きを食べるのを完全に忘れた
みんな大好き『築地銀だこ』。驚くことに国内外に約500もの店舗が存在するのだとか。ちなみに、築地と付いているが発祥の地は群馬県らしい。
そんな銀だこ、全国に5カ所だけ『ドライブイン』仕様の店舗が存在するのはご存知だろうか? 何やら、通常のお店よりもちょっと豪華な内容になっているらしい。
・激レア店舗
現在、銀だこのドライブインは、神奈川に2店舗・千葉に2店舗・茨城に1店舗あるとのこと。
今回は、神奈川の平塚河内ドライブイン店へお邪魔してきた。
・いつも通り……じゃない!
お店の中に入った感じは、通常と同じ雰囲気。
メニューもいつもと同じ。
かと、思いきや!
たこめし & えびめし等、見たことのない商品がラインナップされている。
唐揚げやポテトなどの、軽食も充実している。
ということで今回は、こちらの2品を注文してみた。
・珍しいメニュー
まずは「たこめし(店内858円、お持ち帰り842円)」を食べてみよう。
ほんのり甘い醤油の味付けが最高。鼻から抜ける爽やかな柚子の香りもお上品で素晴らしい。
んで、何と言ってもタコが美味い。めちゃくちゃ柔らかい! これは頼んで大正解であった。
お次は「えびめし(店内748円、お持ち帰り734円)」もいってみよ。
海老と特製ソースを一緒に炊き上げた自慢の逸品とのこと。
お、意外にも優しい味わい。ほのかに感じるカレーの風味が美味い。
個人的にマヨネーズがほしくなる味付けだと感じたので、たこ焼きとセットで頼むのがオススメかも。
せっかくなので「からあげもも(店内418円、お持ち帰り410円)」も注文。
船皿に唐揚げが乗っていて面白いビジュアルだ。
超ジューシーでビックリ。控えめにいって専門店レベルのクオリティー。
しかも1個あたりが大きいので満足感もハンパなかった。
・毎週通いたい
珍しいメニューが楽しめる「銀だこ」のドライブイン店舗。ご飯ものが最高すぎた結果……あろうことか、たこ焼きを食べずにお店を後にしてしまった。
と、今回注文できなかった「銀だこ特製ソース焼きそば」も気になるところ。毎週でも通いたいと感じたので、ドライブイン店舗がもっと増えてくれることを切に願いたい。
参考リンク:築地銀だこ 執筆:イナバタクヤ Photo:RocketNews24
▼店内のイートインスペースはかなり広い。
▼ソファータイプの席もあるので、ゆっくり食事をするのに持って来いだ。