通天閣のほとりで『うまい棒』の公式ショップを発見 / あまりにも可愛いオリジナルグッズの数々に…発狂寸前ッ!!
関西を代表する観光地といえばやっぱり通天閣は外せない! 関東在住の私にとって「THE・大阪」の雰囲気を全身で体感できる憧れのスポットだ。
というワケで、大阪に到着したと同時に通天閣へ向かったのだが……その道中で、ちょっと見逃せないお店を発見してしまった。マジか……『うまい棒の公式ショップ』だとッ!?
・絶対に行きたい
それは、通天閣本通商店街を歩いていたときのこと。
商店街の一画にて、うまい棒のアイツがデカデカと描かれた超目立つお店を発見した。その名も『うまい棒ショップ』。
こんなの……絶対に行きたいに決まっているではないか!
・駄菓子好き感涙
さすがは公式のショップだ。うまい棒が大量に陳列されている。
その他の駄菓子も充実!
それから、店内の至る所にお馴染みのキャラクター達が展示されている。
ウキウキワクワクが止まらない、駄菓子好き感涙の空間となっていた。
・さすがは公式ショップ
2階のエリアにはグッズコーナーがあるとのこと。
うぉぉ! すげぇ~!
視界全部が『うまい棒グッズ』でいっぱい
Tシャツに
エコバッグに
ぬいぐるみ。
と、とにかく他では見たこともないようなグッズで埋め尽くされている。どれもこれも可愛すぎて発狂しそう。欲しい物が多すぎる。
販売元である「やおきん」が運営する駄菓子屋も凄かったのだが……それ以上の充実ぶりに只々驚かされた。
んで、『うまい棒のCD(税込1400円)』なる商品も発見。
冗談だろ!? と思ったのだが
よくよく考えると、チーズ味のアイツ……マイク片手に歌唱をしているんだった。
なるほどね~。まさかの伏線回収である。
・日頃の感謝を伝えよう
そんな楽しい店内を探索していたら、ひときわ目立つ建物を発見。
気になったので、近くで見てみると……こ、これは
神社だ!
ズバリ『うまい棒 神社』!
中には、アイツが祀られている!
兼ねてから……物価高が叫ばれるこのご時世に、たったの10円台で我々のお腹と心を満たしてくれる「うまい棒」は、もはや神の領域に達していると感じていた。崇められて当然だ。
せっかくの機会なので、改めて日頃の感謝を伝えておこう。
ちなみにお賽銭を入れると、有難いお言葉を頂ける。ぜひ現地で確認してみてほしい。
・マストな観光名所
世界に誇れる日本のお菓子『うまい棒』の公式ショップ。入店した瞬間からウキウキが止まらない超楽しいスポットであった。
老若男女、誰もが笑顔になれる大阪らしいお店となっているので、通天閣見学のついでにぜひとも立ち寄ってみてほしい。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 うまい棒ショップ 住所 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目17-9 時間 10:00~19:30 休日 年中無休
参考リンク:うまい棒ショップ 執筆:イナバタクヤ Photo:RocketNews24
▼ちなみに、2階の一画にて『プリングルズ』のコーナーも発見。
▼こちらもオリジナルグッズが豊富!