イーサリアムのクジラ、9年ぶりに2200万ドル相当のETHを売却(CoinDesk JAPAN)

イーサリアム(ETH)は今週、2年ぶりの安値となる1412ドルにまで下落し、その価格変動は長期保有者にとって耐え難いものとなったようだ。この保有者は、2016年に1ETHあたり約8ドルで取得した保有資産の大部分を売却した。 オンチェーンデータによれば、このウォレットは分散型取引所ユニスワップ(Uniswap)上で、15時間かけて1万4015ETHを2200万USDCに交換したことが示されている。 この投資家はまた、2022年5月に6630ETH、2023年6月に4035ETHを、それぞれ市場が大きく下落したタイミングで売却していた。 今回も同様であり、ETHが昨年12月のサイクル高値の4000ドルから急落した直後に売却が行われた。なお、この投資家は現在も521ETH(約83万ドル、約1億2035万円相当)を保有している。 4月10日、市場全体の回復とともにETHも反発し、現在1598ドルで取引されている。過去24時間では8.2%上昇し、取引高も25%増加して330億ドル(約4兆7850億円、1ドル=145円換算)に達している。この背景には、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が関税を90日間停止する決定を下したことによる市場の楽観的なムードがある。 |翻訳:CoinDesk JAPAN|編集:井上俊彦|画像:Shutterstock|原文:Ether Whale Dumps $22M of ETH After 9 Years

CoinDesk Japan 編集部

CoinDesk JAPAN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: