PNC、米地銀ファーストバンク・ホールディングを買収へ-41億ドル

Steve Dickson

米地銀大手PNCファイナンシャル・サービシズ・グループは、同業のファーストバンク・ホールディングを約41億ドル(約6000億円)で買収することで合意した。これによりPNCはコロラド、アリゾナ両州に268億ドル相当の資産と支店網を追加する。

  コロラド州を本拠地とするファーストバンクは全95支店を展開しており、PNCは今回の買収により、個人顧客の預金額でデンバー最大の銀行となる。9日の声明によれば、PNCはファーストバンクの全拠点を維持する方針だ。

  投資家向け資料によると、今回の買収でPNCのコロラド州の支店数は3倍となり、統合後は州内の預金額の15%超を抱えることになる。PNCはまた、コロラド、アリゾナ両州の人口および世帯所得の伸びが全米平均を上回ると見込まれており、これが個人預金の拡大を後押しするとの見方を示した。

  声明によると、ファーストバンクの株主はPNC株または現金での受け取りを選択できる。取引にはPNC株約1390万株と現金12億ドルが含まれる。

  取引は来年初めに完了する見通し。モルガン・スタンレーとゴールドマン・サックス・グループがファーストバンクの共同財務アドバイザーを務め、PNCの助言役はウェルズ・ファーゴが担当した。また主幹法律顧問はサリバン・アンド・クロムウェルだった。

原題:PNC Agrees to Buy Colorado’s FirstBank for About $4.1 Billion

(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

関連記事: