ルナシー真矢が脳腫瘍に…闘病支えるモーニング娘。石黒彩!ドラマー代役に淳士、LunaSeaファン反応

出展:秦野市/はだのふるさと大使LUNA SEA真矢 ※要エントリー「PR」

2025年9月8日、ロックバンド「LUNA SEA」のドラマー・真矢(55)が、自身のインスタグラムとバンド公式サイトを通じて脳腫瘍の診断を受けたことを公表した。真矢は同時に、2020年から大腸がんのステージ4と5年間にわたって闘病していたことも明かし、音楽界に大きな衝撃を与えている。

「PR」

脳腫瘍発覚の経緯

真矢の発表によると、脳腫瘍の発覚は予期しないものだった。「先日めまいで倒れ、立てなくなってしまいました。耳石がズレたと思いお医者さまに診てもらいましたが、回復が認められませんでした」と経緯を説明。その後、脳神経外科でMRI検査を受けたところ、右側頭部に腫瘍が発見され、脳腫瘍と診断されたという。

真矢からのメッセージ全文

真矢は公式サイトで以下のようなメッセージを発表した:

「LUNA SEAの関係者各位 そして、ファンの皆さまへ。LUNA SEAの真矢です。いつもLUNA SEAを応援してくださり、ありがとうございます。僕から皆さまにご報告しなければならないことがあります。

2020年に大腸がんのステージ4が発覚しました。ライヴ、その後のツアー中ではありましたが7回の手術と抗がん剤治療、放射線療法を併用してライヴを続行してきました。2025年2月に東京ドームで開催した結成35周年ツアーのグランドファイナルまで走り抜いてきて、活動はひと段落したのですが、先日めまいで倒れ、立てなくなってしまいました。

いつかまたステージに復帰できる時まで、まずは死なないこと、そしてずっと希望を失わないことを約束します。またその時に、皆さん笑顔でお会いしましょう。」 

Luna Sea真矢さん愛用スポーツネックレス価格:45,100円(税込、送料無料)「PR」(2025/9/8時点)

5年間の壮絶な闘病生活

真矢は2020年に大腸がんのステージ4が発覚して以来、過酷な治療を続けながらもLUNA SEAの活動を継続してきた。具体的には:

  • 7回の手術を実施
  • 抗がん剤治療を併用
  • 放射線療法も併用
  • これらの治療を受けながらライブとツアーを継続
小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す[吉野敏明]価格:1,870円(税込、送料無料)「PR」(2025/9/8時点)

特に注目すべきは、2025年2月に東京ドームで開催された結成35周年ツアーのグランドファイナル「LUNATIC TOKYO 2025〜覚悟の夜〜」まで、真矢がその体調で走り抜けたことだ。このライブは、LUNA SEAとGLAYが25年ぶりに共演した前夜祭「The Millennium Eve 2025」と合わせて2日間開催され、多くのファンが感動的な公演として記憶している。

今後の活動について

真矢の病状公表を受けて、今後のLUNA SEAの活動に変更が生じることが発表された

まとめてクーポン獲得「PR」

LUNATIC FEST. 2025での代役出演

11月8日(土)・9日(日)に幕張メッセで開催される「LUNATIC FEST. 2025」では、真矢が最も信頼を置いている淳士氏(SIAM SHADE元ドラマー)が代理でドラムを担当することが決定した。

Rakuten「PR」

真矢は淳士氏について「僕自身が1番信頼を置いている淳士氏にドラムセットに座ってもらい、真矢の代理として叩いてもらいます。僕にとっても、LUNA SEAにとっても、応援してくれるみんなにとっても、それが1番納得の行くベストな結論だと思っています」とコメントしている。

【楽天スーパーセール】タングドラム価格:3,672円(税込、送料別)「PR」(2025/9/8時点)

秦野たばこ祭への車椅子参加

9月27日(土)・28日(日)に故郷の神奈川県秦野市で開催される「第78回秦野たばこ祭」には、車椅子で参加する予定だと明かした。「たばこ祭には、秦野祭囃し社中の山車のところで車椅子で一緒に参加する予定です。楽しみにしています!」と前向きな姿勢を見せている。

「PR」             

LUNA SEAメンバーからの温かいメッセージ

真矢の病状公表を受けて、LUNA SEAの他の4人のメンバー(RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J)が連名でコメントを発表した:

「真矢の病状について、本人からの言葉を受け取った皆さんも、きっと驚きや不安な気持ちでいっぱいだと思います。

でも、僕たち4人は何よりもまず、真矢には何も心配せず、治療に専念してもらいたいと思っています。これまでどんな時も、LUNA SEAの屋台骨としてバンドを支えてきてくれた彼に、今度は僕たちが帰ってこられる場所を守る番です。

ファンのみんなにも伝えたいのは──真矢の居場所は、いつだってここにあるということ。

僕たちはずっと変わらず、真矢の帰りを信じて待っています。そしてその間も、5人とファンのみんなとで作ってきたこのバンドを、大切に守り続けていきます。」

Rakuten「PR」

代役ドラマー淳士氏について

真矢の代役を務める淳士氏(本名:佐久間淳二、52歳)は、神奈川県秦野市出身でLUNA SEAメンバーと同郷の実力派ドラマーだ。

※要エントリー「PR」

淳士氏のプロフィール

  • SIAM SHADEの元ドラマーとして1995年にメジャーデビュー
  • 2002年のSIAM SHADE解散後は、現在BULL ZEICHEN 88で活動
  • T.M.Revolution、GACKT、Acid Black Cherryなど多数のアーティストのサポートを担当
  • 実は真矢に憧れてドラムを始めたという経歴を持つ

特筆すべきは、淳士氏が真矢に憧れてドラムを始めたという事実で、師弟関係とも言える絆で結ばれた二人の関係性が今回の代役起用に至ったと考えられる。

Rakuten「PR」

真矢の私生活 - 石黒彩との25年間の結婚生活

真矢は2000年5月に元モーニング娘。の石黒彩と結婚し、25年間の夫婦生活を送っている。二人の間には3人の子供がおり:

  • 2000年11月:第1子女児(長女)誕生
  • 2002年9月:第2子女児(次女)誕生
  • 2004年8月:第3子男児(長男)誕生

石黒彩は現在47歳で、真矢の闘病を支え続けている。2025年5月には結婚25周年を記念してウェディングフォトを撮影し、SNSで公開するなど、夫婦の絆の深さを示している。   

楽天ブックス限定先着特典「PR」

LUNA SEAの歩んできた道のり

LUNA SEAは1989年に結成され、2025年で36年の歴史を持つ日本を代表するロックバンドだ。

バンドの軌跡

  • 1989年:現メンバーでの活動開始(当時の名称はLUNACY)
  • 1991年:X JAPANのYOSHIKI主宰「Extasy Records」から1stアルバムをリリース
  • 1992年:メジャーデビュー
  • 1994年:「ROSIER」で大ブレイク
  • 2000年:終幕(解散)を宣言
  • 2010年:活動再開
  • 2024-2025年:結成35周年記念ツアー「ERA TO ERA」を史上最多41公演で完走
※要エントリー「PR」

メンバー構成

  • RYUICHI(河村隆一):ボーカル(55歳、神奈川県大和市出身)
  • SUGIZO:ギター・ヴァイオリン(56歳、神奈川県秦野市出身)
  • INORAN:ギター(54歳、神奈川県秦野市出身)
  • J:ベース(55歳、神奈川県秦野市出身)
  • 真矢:ドラムス(55歳、神奈川県秦野市出身)

RYUICHIを除く4人は全員秦野市出身で、真矢は「はだのふるさと大使」にも就任している。

【ふるさと納税】秦野産門倉ポーク餃子価格:4,000円(税込、送料無料)「PR」(2025/9/8時点)

秦野たばこ祭について

真矢が車椅子で参加予定の「第78回秦野たばこ祭」は、神奈川県秦野市で毎年9月に開催される市最大のお祭りだ。

イベント詳細

  • 開催日程:2025年9月27日(土)・28日(日) ※今年は2025年開催
  • 会場:本町小学校周辺など
  • 内容:市中パレード、打上花火、各種ステージイベント
  • 歴史:1948年(昭和23年)から続く伝統ある祭り
  • 特色:かつて全国三大銘葉の一つに数えられた秦野の葉たばこ栽培を今に伝える

真矢は「秦野祭囃し社中の山車のところで車椅子で一緒に参加する予定」と具体的な参加方法も明かしており、地元への愛着の深さを示している。

【ふるさと納税】選べるゴルフコース利用券3,000円分~価格:10,000円~(税込、送料無料)「PR」(2025/9/8時点)

ファンや音楽界からの応援メッセージ

真矢の病状公表を受けて、X(旧Twitter)では「真矢」「真ちゃん」といった言葉がトレンド上位にランクインし、多くのファンから応援メッセージが寄せられている。

ファンからの声(SNS上の反応)

  • 「5年前から闘病してたのか...」(驚きの声)
  • 「絶対回復してまたかっちょいードラム叩いてくれぇぇ」(復活への期待)
  • 「ただただ復活を待っています」(温かい激励)
  • 「真ちゃんの病が治りますように。神様、どうかLUNA SEAの5人が健康で幸せに長生きする未来をください!!」(祈りのメッセージ)

音楽関係者からのコメント

現時点で他のバンドのドラマーや音楽関係者からの公式なコメントは確認されていないが、今後多くの関係者から応援メッセージが寄せられることが予想される。

「PR」 

医学的な観点から見た真矢の状況

真矢は2020年の大腸がんステージ4の診断から5年間、積極的な治療を継続している。一般的に大腸がんステージ4は進行した状態を指すが、真矢の場合:

  • 7回の手術を実施
  • 抗がん剤治療と放射線療法を併用
  • 治療を続けながらハードなライブスケジュールをこなす

という過酷な状況下でも、2025年2月の東京ドーム公演まで演奏活動を継続していたことは、医学的にも非常に稀有なケースと言える。

※要エントリー「PR」

今回新たに発見された脳腫瘍については、真矢は「この先、放射線治療に臨もうと思っているところではあるのですが、もし炎症を起こした場合には動けなくなったり、演奏に支障が出たりすることが予想されます」と説明している。

今後の展望

真矢は今回の発表で「いつかまたステージに復帰できる時まで、まずは死なないこと、そしてずっと希望を失わないことを約束します」と力強いメッセージを残している。

まとめてクーポン獲得「PR」

LUNA SEAとしても、メンバーが「真矢の居場所は、いつだってここにある」「5人とファンのみんなとで作ってきたこのバンドを、大切に守り続けていきます」と宣言しており、真矢の復帰を待ち続ける姿勢を明確にしている。

11月のLUNATIC FEST. 2025では、淳士氏が代役を務めることで、LUNA SEAとしての活動は継続される予定だ。ファンにとっては、真矢不在の寂しさはあるものの、彼の治療に専念できる環境が整ったことは安心材料と言えるだろう。

※この記事は2025年9月8日時点の情報に基づいて作成されています。真矢さんの一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。

「PR」 

速水 はじめ ブログ 一覧

関連記事: