【駅前30秒】サウナも朝食も立地も完璧で1泊4000円「カプセルホテル レインボー本八幡店」が良すぎた / 圧倒的満足度のコスパ最高カプセル

この手の話をするときに毎回同じことを言っている気がするが、やっぱり宿泊先選びの基準は「立地・価格・大浴場・朝食」に尽きる。この条件をどう満たすかで満足度が大きく変わる。ただし優先順位は固定ではなく、その日の気分次第だ。

そんなわけで今回は「駅の目の前・2種類のサウナ付き大浴場・朝食付きで4000円」という神条件の男性専用カプセルホテルを紹介したい。宿の名前は「サウナ・カプセルホテル レインボー本八幡店」である!

・レインボーへ

JR本八幡駅の南口から徒歩約30秒。サウナ・カプセルホテル レインボー本八幡店は駅前ロータリーに面した場所にあるから立地は文句なし。100点である。

ちなみに本八幡駅は総武線に加えて新宿線も通っており、とくに新宿線は終点駅なので座って新宿駅まで行けるのが大きな魅力だ。都内までのアクセスが抜群で、立地の良さだけでも宿選びの候補となるだろう。

・コスパ最高の朝食付きプラン

今回は冒頭で申し上げたように「朝食付きプラン(4000円)」を楽天トラベルで予約。カプセルホテルとしては標準的な価格帯と思われるかもしれない。しかし最近では都内の人気施設になると1泊1万円以上するなんてニュースも耳にする。

そう考えると、今でもイメージ通りの価格で泊まれる施設はお得と考えていいだろう。しかもこの立地で朝食と大浴場がセットになっているのだからコスパの良さは際立っている。

さらにチェックアウトが12時までなので、前夜にサウナを満喫しても翌朝ゆっくり過ごせるのがありがたい。なお、タトゥー・刺青・泥酔の方は入店不可とのことだ。

・受付からの流れ

さっそくチェックイン手続きをしてロッカーキーを受け取る。レジ横のステッカーも1人1枚無料。2階がフロント・ロッカー・大浴場で、そのままロッカーに荷物を預けて大浴場へ。

・大浴場へ

サウナは「約110度の高温サウナ」と「約85度の瞑想サウナ」の2種類。しっかり汗をかきたい方も、静かにととのいたい方も満足できるスタイルだ。

最初の2セットは容赦ない熱でガッツリ汗をかき、ラストは瞑想サウナでじっくり……と、ひさしぶりに3セット。おかげで全身の疲れがスッキリ抜けた感覚だった。

もちろんサウナだけではなく、水風呂に立っているレトロなヴィーナス像や不感湯(体温に近いぬるめのお湯)も見逃せない。とくに不感湯でじんわりと力が抜けていく感覚はたまりませんよね

人気施設だから常に利用客が入れ替わっていたが、24時間利用可能なので宿泊者は自分のペースで楽しめるはずだ。タオルも使い放題なので手ぶらで行っても快適に過ごせる。そりゃあ人気ですわ。

・館内を見学

サウナと大浴場を存分に楽しんだあとは館内をぐるりと見学することにした。3階にはレストランと休憩室があって漫画が大量に揃っている。駅前とは思えない静けさで、利用者はそれぞれ思い思いにリラックスしているようだ。

4階のラウンジにはデスクスペースが用意されていて、駅前のネオンを眺めながらパソコン作業している人の姿も。本八幡駅のホームまで見えるのもポイント。発着する電車や行き交う人々を眺めながら作業できるラウンジはかなり珍しい。

そんでもって、トイレも洗面台も昭和の健康ランドを思わせるつくりで全体的にレトロ。館内全体に昔ながらの雰囲気が漂っているが、掃除はきちんと行き届いていて清潔感がある。

・カプセルルームへ

となると、当然カプセルもクリーム色のクラシックなタイプだ。コンセントも備わっていて機能面は問題なし。寝心地も悪くない。というか、このタイプが1番落ち着く。

ただちょっと “長さ” が短い印象を受けた。180センチの私が横になると足先がカーテンに触れてしまい、最終的に体を少し斜めにして寝ることに。

大柄な人は気になるかもしれないが、それも含めて昔ながらのカプセル体験と言えるだろう。横になって目を閉じると、電車の走る音が遠くからかすかに届く……「さすが駅前」と思いながらおやすみなさい。

・セットの朝食

翌朝、アンコールで「瞑想サウナ」に入り、完璧に目覚めてからレストランへ。

セットの朝食は「納豆定食」「トーストセット」「とろろ定食」から選べるということで、とろろ定食をオーダー。駅前という立地ながら、気分は完全に “温泉旅館の朝” である。

チェックアウトが正午までなので、時間に余裕があればシメのシメにもう1度大浴場に行くこともできるが、さすがに今回は仕事が控えているので断念した。仕事サボりてぇぇー!

──というわけで、これで1泊4000円はヤバいだろう。男性限定とはいえ、この条件なら誰にでも自信を持ってオススメできる。気軽に利用できるので機会があればぜひ宿泊利用してみてほしい。それではまた!

・今回ご紹介した施設の詳細データ

名称サウナ・カプセルホテル レインボー本八幡店 住所:千葉県市川市南八幡4-1-12 パインズビル2F

執筆:砂子間正貫 Photo:RocketNews24.

関連記事: