【九州・沖縄エリア】「THE 日本大学ランキング」TOP26! 第1位は「九州大学」【2025年最新調査結果】

 イギリスの高等教育専門誌『Times Higher Education(THE)』は、日本の大学における教育力に焦点を当てた「THE 日本大学ランキング2025」を発表しました。本ランキングは「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野16項目を指標として作成されています。

 本記事では「九州・沖縄エリア」のランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:THE 日本大学ランキング2025 九州・沖縄ランキング

【九州・沖縄エリア】「THE日本大学ランキング」TOP26!

画像:PIXTA

第2位:立命館アジア太平洋大学

画像:立命館アジア太平洋大学

 第2位は「立命館アジア太平洋大学」でした。大分県別府市に本部を置く立命館アジア太平洋大学は、2000年に創立された私立大学です。「自由・平和・ヒューマニティ」「国際相互理解」「アジア太平洋の未来創造」を理念に掲げています。

 全学生のうち留学生の割合が約50%を占めており、多くの国や地域から学生が集まる「マルチカルチュラルキャンパス」として発展しています。ほとんどの授業は日本語と英語の両方が用意されており、専門分野の学習まで英語で学べる体制が整っているのが特徴です。

第1位:九州大学

画像:九州大学

 第1位は「九州大学」でした。福岡市西区に本部を置く九州大学は、1911年に創立された「九州帝国大学」を前身としています。「総合知で社会変革を牽引する大学」として社会・経済システムのの変革を先導することを目指しています。

 同大学では、学習における基本となる「ものの見方・考え方・学び方」について学ぶ基幹教育を重視。創造的・批判的思考をベースとして多様な視点を持ち、未知の問題に立ち向かう学生の育成を目指しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連記事: