パレスチナ国家、加・豪・英が正式に承認-トランプ氏の批判押し切り

Laura Dhillon Kane、Ellen Milligan

  • 国連総会背景に他国の追随が予想されている、すでに147カ国が承認
  • イスラエル首相は激怒、「ハマスの凶悪なテロ」賞する行為
A Palestinian flag flies as people walk along Gaza's coastal al-Rashid Street to cross the Netzarim corridor from the southern Gaza Strip.

カナダと英国、オーストラリアは正式にパレスチナを国家として承認した。トランプ米大統領からの批判を押し切って、欧州諸国と足並みをそろえた。

  カナダとオーストラリア両国政府は21日、それぞれの声明でパレスチナ国家承認を2国家解決の実現に向けた「国際的な協調の取り組み」と位置付けている。両国による発表の後、スターマー英首相はビデオ声明で同国もこの動きに加わると表明した。

  カナダ首相府は「国家承認で全て解決されるという幻想をカナダは抱いていない。しかし承認は国連憲章に反映された国家自決権と基本的人権の原則、さらには世代を超えて一貫してきたカナダの政策と強く整合する」との声明を出した。

  スターマー英首相とカーニー加首相、オーストラリアのアルバニージー首相は、パレスチナ国家の承認でフランスを含む同盟国に加わる意向をかねて示しており、それを実行に移した格好。今週ニューヨークで始まる国連総会を背景に、他国も追随するとみられている。国連加盟193カ国のうち、すでに147カ国がパレスチナ国家を承認している。

  イスラエルのネタニヤフ首相はパレスチナ国家承認の計画に激怒し、「ハマスの凶悪なテロを賞し」、かつ「その犠牲者を罰する」ものだと主張。「ジハード主義国家」がイスラエルの国境に生まれることは重大な脅威になると警告した。承認はガザでの停戦達成や人質解放の枠組み作りを害するとも述べた。

Today, to revive the hope of peace for the Palestinians and Israelis, and a two state solution, the United Kingdom formally recognises the State of Palestine. pic.twitter.com/yrg6Lywc1s

— Keir Starmer (@Keir_Starmer) September 21, 2025

原題:Canada, UK, Australia Formally Recognize Palestinian State (1)(抜粋)

— 取材協力 Ethan Bronner, Alisa Odenheimer, Rachel Lavin and Curtis Heinzl

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

関連記事: