印パ軍事衝突、「米国が関知する問題ではない」=バンス副大統領

 5月8日、バンス米副大統領は、インドとパキスタンの軍事衝突について、速やかな戦闘縮小を望むとしながらも、基本的には「米国が関知する問題ではない」と明言した。インド・ジャイプールで4月22日、代表撮影(2025年 ロイター)

[ワシントン 8日 ロイター] - バンス米副大統領は8日、インドとパキスタンの軍事衝突について、速やかな戦闘縮小を望むとしながらも、基本的には「米国が関知する問題ではない」と明言した。

バンス氏はFOXニュースのインタビューで「われわれができるのは、彼らに少し戦闘を縮小するよう促すのを試みることだ。だがわれわれは、基本的にわが国が関知する問題ではなく、米国の制御能力とは無関係な戦闘に介入するつもりはない」と語った。

インドとパキスタンはいずれも核保有国。バンス氏は、戦闘がより広範な地域戦争や、核衝突に発展することがないよう願うとも述べた。

中国の影響力拡大を抑えたい米国にとって、インドは重要なパートナー。パキスタンは米国の同盟国だが、米軍が2021年にアフガニスタンから撤退して以来、隣国パキスタンの米国にとっての重要性は低下している。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Kanishka Singh is a breaking news reporter for Reuters in Washington DC, who primarily covers US politics and national affairs in his current role. His past breaking news coverage has spanned across a range of topics like the Black Lives Matter movement; the US elections; the 2021 Capitol riots and their follow up probes; the Brexit deal; US-China trade tensions; the NATO withdrawal from Afghanistan; the COVID-19 pandemic; and a 2019 Supreme Court verdict on a religious dispute site in his native India.

関連記事: