油そば専門店「東京油組総本店」が福井県1号店オープンへ 出店記念、5月23日と24日は特別価格

 全国展開の油そば専門店「東京油組総本店」の福井県内初出店となる「東京油組総本店 福井組」が5月23日、福井市にオープンする。店舗の所在地や油そばの味の特徴をまとめた。

 築地銀だこを展開するホットランド西日本 (本社:大阪府大阪市淀川区)が、東京油組総本店を展開するサッポロ実業(本社:東京都豊島区)と協力して出店する。

 東京油組総本店は、2008年1月に東京・赤坂見附に1号店をオープンし、現在は国内77店舗・海外3店舗を展開している 「油そば専門店」 。スープの代わりに 「特製の秘伝ダレ」 を、ゆでたての麺に絡めて味わうのが特徴で、醤油と辛味噌の2種類から選べる。老舗製麺所と共同で開発した 国内最高品質の小麦をブレンドした自家製麺 は、コシのある “モチッ” とした食感にこだわっている。

 また自家製麺とコクのある醤油ベースの特製の秘伝ダレを混ぜ合わせることで、秘伝ダレの香りが立ち上がり、食欲をかき立てる。東京油組総本店の 「油そば」 のカロリーは、一般的なラーメンの約3分の2。塩分は約半分となっており、老若男女幅広い客層から好評を得ているという。

 「東京油組総本店 福井組」は、JR福井駅西口から中央大通りの横断歩道を渡ってすぐのところに立地。落ち着いた雰囲気の店内でカウンター12席をそろえた。

 メニューは、「油そば」 880円 (税込) 「辛味噌油そば」 980円 (税込) がメイン商品で、並盛り・大盛り・W盛りを「全て同一価格」で提供している。

 メイン商品以外にも、人気のねぎゴマ + 半熟たまごがトッピングされた「スペシャルトッピングA」は、たまごのコクと、ねぎゴマならではのシャキシャキ食感と香ばしさがアクセント。種類豊富なトッピングを好みで組み合わせ、自分だけのオリジナル油そばを楽しめる。

福井店オープン記念で特別価格

写真を拡大 『東京油組総本店 福井組』=福井県福井市大手2丁目

福井県初出店を記念して同店では、5月23日(金)・ 24日(土)の2日間、「油そば」 と 「辛味噌油そば」 を特別価格で提供する。油そばは、880円(税込)が500円(税込)になる。辛味噌油そばは980円(税込)が600円(税込)になる。並盛り・大盛り・W盛り全て同一価格。※店内飲食のみ適用(テイクアウト不可)

⇒福井駅西口に新商業ビル「アクロスキューブ福井中央」オープン 「塚田農場」5年ぶり福井出店

無料トッピング

刻み玉ねぎ、お酢、ラー油、辛味、黒コショウ、柚子こしょう、すりニンニク、つぶし生にんにくが、全て無料でトッピングできる。

【店舗情報】 店舗名:東京油組総本店 福井組 住 所:福井県福井市大手2-6-5 ※JR福井駅西口より徒歩1分、中央大通り沿い 営業時間:11:00 ~ 22:00 (麺がなくなり次第、終了) 客席数:カウンター 12席 駐車場:なし テイクアウト:順次導入予定 

デリバリー:順次導入予定

⇒全国に店舗持つ人気チェーン店が福井県1号店をオープンへ 寿司居酒屋「や台ずし」…どんなお店?


Page 2

福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。

※iPhoneは対応していません。

プッシュ通知を受け取る(新規)

福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。

【Androidスマホの場合】  1. Chromeブラウザを開く  2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]をタップ  3. [通知]から[www.fukuishimbun.co.jp]を選択し、通知設定をオフ

【パソコン(Google Chrome)の場合】

 1. Chromeブラウザを開く  2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]を選択  3. [セキュリティとプライバシー] ー [サイトの設定] ー「通知」を開く

 4.  [

https://www.fukuishimbun.co.jp]の3つの点アイコンで「ブロック」

※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。

関連記事: