リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!
ずっと気になっていた。もうだいぶ前から出回っている、「割るだけスープ」なる商品のことが。
要するにインスタントの濃縮スープの素……なのだが、画期的なのはよくある粉末状ではなく液体状であること。
容器に入って売られている姿はパッと見完全にドレッシング。メチャクチャ使いやすそうだしアレンジも効きそうだ、と思っていた矢先、ロケットニュースでまあまあ酔狂なアレンジへの挑戦が為されていてビックリ。しかも成功してんのかい。
ともあれ、おかげで燻っていた興味に火がついた。勢いに任せて全種類買ってきたので、もうちょい順当な用法で試してみることとしよう。
・リケン「割るだけスープ」シリーズ
というわけでこちらが「割るだけスープ」シリーズ。ラインナップは「オニオンコンソメ」「コーンスープ」「ホタテチャウダー」の3種で、各300円ほど。
基本的な使い方は、水やお湯、牛乳なんかの液体に1:10で溶くだけ。それで即席スープができてしまう。
メモリがついてるのがありがたいね。てなわけでさっそく――
・あったかいのを飲む〜オニオンコンソメ〜
まずはシンプルにお湯で割ってみよう。よく振った「オニオンコンソメ」をひとメモリ分カップに入れ、
150mlのお湯を注ぐ。
これだけ。
うまぁ。
まず感じるのはしっかりとした玉ねぎの甘味。そのあと喉にスパイシーな旨みがくる。規定量(15ml : 150ml)だとわりとしっかり味だが、濃すぎるってほどでもない。
液体だからダマになることもなく、かき混ぜなくても一瞬で均一に溶けるのも高ポイント。そのまま飲むのもいいが、これをベースに具材を煮込んで野菜スープとかにするのも良いかもな。
・冷たいのを飲む〜コーンスープ〜
さて上述した通り、液体ということはそれすなわち「ダマにならない」ということである。ってことは冷たいもので割っても大丈夫なんじゃないか? ということで、お次は冷製スープと洒落込もう。使うのは「コーンスープ」。
先ほどと同様、ひとメモリ分グラスに注ぎ……
今度は冷たい「牛乳」を150ml。合うって公式ページに書いてあったもんで。
さっきの「オニオンコンソメ」より粘度があって下にスープが溜まっていたので、ちょっとしっかりめに混ぜて完成。
コーーーーーーン!!!!!
完成時の色合いがだいぶ淡かったので「ミルクっぽすぎるかな〜」と思っていたのだが、全ッッッ然である。ちゃんとめっちゃコーン。むしろ牛乳のおかげか口当たりがまろやかで、実にちょうど良い味わいになっている。美味しい。これ好きだ。
かき混ぜたおかげかダマや味の偏りもほぼナシ。冷たいものに溶かしてもなんら問題なさそうだ。台所に立つのもしんどいこの季節、これは重宝するぞ……。
・アレンジ〜ホタテチャウダー〜
さて、最後は「ホタテチャウダー」。これ、実は筆者にはぜひとも試してみたいアレンジがあった。
リケンの公式インスタグラムに上がっていた、「冷製スープパスタ」のレシピ。詳しい作り方は公式を参照いただきたいが、基本的に さっきと同じ要領で割った「ホタテチャウダー」にパスタをブチ込めばいいわけだ。メチャクチャ楽じゃん。
てなわけで――。
まず「ホタテチャウダー」を牛乳で溶いておく。
これだけでスープパスタの「スープ」部分はほぼ完成である。
続いてスープパスタの「パスタ」のほう。公式ではスパゲッティだったが、このクソ暑い中7分だの9分だの沸騰した鍋の前に立ち続けるなど自殺行為であるため素麺を用意。
こいつに、さっき作ったスープ部分をかけて、
少々のオリーブオイルを垂らす。
公式ではトマトとか生ハムとかステキなものを乗っけていたが、家になかったのでパス。
出来上がり!
うっま!!! ねぇ!!! うっっっっっま!!!!!
まず前面に出ているのが意外なことに甘味。貝の甘味とミルクの甘味のまろやかさがとにかく印象的だが、かと思えば奥にしっかりと構えるホタテの旨味。そこにオリーブオイルがピリッと締めてくる。オリーブオイルも手伝って、混ぜただけなのにちゃんと洋の味だ。
これは素麺にして正解かも。パスタより細く柔らかくてスープに絡みやすいので、スープの味をより中心的に感じられる。
うま、バクバク食べちゃう。というか8割方食べたところで気付いたが、本来ここにブラックペッパーも足すべきだったらしい。ねぇ~~~絶対合うじゃんそんなの~~~!!! スンマセン次絶対やります!!!
・激推し
本っ当に、美味しい。どちらかというと便利さのほうに惹かれて使ってみたのだが、こんなに本格的な味が楽しめるとは思ってもみなかった。
特に最後の「ホタテチャウダー」のスープパスタ。公式レシピから勝手にズレまくった適当仕様だったのにハチャメチャに美味かった。次はもっとちゃんとやります。
もちろんほかの二つも美味しいし、アレンジも色々効きそうで夢が広がる。マジでおススメ。ぜひ。
参考リンク:リケン「割るだけスープ」、リケン公式インスタグラム 執筆:砂付近 Photo:Rocketnews24.