【人生初の電動シェーバー】Amazonベストセラー1位「ブラウンの電動シェーバー」を使ってみた / レビュー数約3500件で評価は驚異の4.0!
通勤途中のサラリーマンに声をかけて、新しい電動シェーバーを試してもらうCM「ブラウン モーニングレポート」を子供の頃に見ていた私は、大人になったら電動シェーバーを使うものだと思っていた。
CMではサラリーマンが「朝剃って来たんだけどな〜」と、お決まりのセリフで電動シェーバーを絶賛。首振りヘッドって凄い! と子供ながらに感心し、ブラウンの電動シェーバーは深く記憶に刻まれたのだった……しかし。
40代半ばになっても、ひげ剃りはT字カミソリのまま。電動シェーバーは1度も使ったことがない。そこで今回は、Amazonベストセラー1位・ブラウンの電動シェーバーを使ってみることに。果たして使い心地はどうなのだろうか。
・ブラウンの電動シェーバー
Amazonから今回特別に提供してもらったのは、メンズシェーバーカテゴリーでベストセラー1位の「ブラウン電気シェーバー シリーズ5 Amazon限定」(2025年5月15日時点で9800円)だ。調べたところ、2017年に登場したものらしい。
※記事中のリンクよりご購入いただくと、一部がロケットニュース24に還元されることがあります。
3500件以上のレビューが集まっていて評価は4.0と上々。ユーザーから絶大な信頼を得ていることが分かる。「Amazonでベストセラー1位」&「電動シェーバー界のレジェンド・ブラウン」は、素人が予備知識ナシで選べる最強の組み合わせだろう。
すなわち、記念すべき “電動シェーバー・デビュー” に最もふさわしい商品だ。今後、T字から電動シェーバーへ本格的に移行するかどうかは今回手に入れたブラウンのシリーズ5にかかっている。
・首振りヘッドだけではない
シリーズ5の特徴は「肌の凹凸にしっかり密着する3連密着ブレード」「ヒゲの濃さを読み取り、毎秒13回自動でパワーを調節する人工知能テクノロジー」「1回の充電で約3週間使えるバッテリー」「100%防水設計でお風呂剃り可能」などのようだ。
昔のCMで見た「首振りヘッド」の頃からだいぶ進化していることが分かるし、おそらく最新型はもっと高機能なのだろう。価格と機能のバランスの取れた商品がシリーズ5ということなのか。ケース付きだから持ち運びも可能である。
・T字の良さ
ちなみにT字カミソリは刃が直接肌に当たるため、肌への負担が大きいと言われている。洗顔時やシェービングフォームを使わないと肌が荒れるが、しっかり深剃りできるのが良い。それとやはりリーズナブルでコスパが良いのがポイント。
電動シェーバーは、そもそも種類が多すぎて何を選べばいいか分からないし中途半端に安い商品に手を出して使えなかったらショックはデカい。Amazonで1万円でもかなり勇気が必要だ。
ただ、同商品は「剃り心地の良さ」や「日々のメンテの楽さ」などが高く評価されている。値段の割に切れ味も良く、一言でいえば「コスパ最高」らしい。
構造はというと、外刃の穴に入り込んだヒゲを動いている内刃が挟んでカットするようだ。肌に刃が直接当たらないので肌への負担が少ないし、肌を濡らさなくてもヒゲを剃ることが可能である。手軽に深剃りできるなら普段使いできるだろう。
・こ、これが電動……!
操作も簡単。実際に使ってみた感想は……
持ちやすくて軽いしキレイに剃れる! 超剃れる! 最高すぎる!
スタンダードモードで十分、よりパワフルなターボモードの出番はなかった。深く押し当てても肌が負けることなく、剃りにくい「あご下」もビタッと密着して深剃りできている。流血なしでツルツル。これは大満足!
まあT字なら一発で剃れるところを電動は何往復かする必要はあるものの、ドライな状態でザザーッと剃れるのはマジで楽だ。もっと早く出会いたかった。
さらにメンテナンスも楽(丸洗いOK)だから今後もシリーズ5を使い続けたい。これが憧れていたブラウンモーニングレポートの世界か〜。
・初めての方に
まとめると、ブラウンのシリーズ5は価格的にも機能的にも電動シェーバーの世界を知らない初心者にオススメの商品である。名門メーカーのコスパ最高シェーバーなので、興味があればチェックしてみてほしい。大人の階段を上りたい方はぜひ!
参考リンク:Amazon「ブラウン電気シェーバー シリーズ5 Amazon限定」 執筆:砂子間正貫 Photo:RocketNews24.
▼ケース