【甲子園】市船橋-明豊 佐賀北、聖隷クリストファー、西日本短大付が初戦突破/速報中

熱戦が続く甲子園大会は1回戦4試合。午前の部第1試合は西日本短大付(福岡)がタイブレークの末、4-3で弘前学院聖愛(青森)を破り2年連続の初戦突破。第2試合は春夏初出場の聖隷クリストファー(静岡)が明秀学園日立(茨城)を破り甲子園初勝利を挙げた。第3試合は佐賀北(佐賀)が延長10回、サヨナラスクイズで青藍泰斗(栃木)を破り、全国優勝した07年以来18年ぶりの白星を挙げた。第4試合は市船橋(千葉)-明豊(大分)。

青藍泰斗対佐賀北 試合前、青空の阪神甲子園球場の上空を飛ぶ飛行機(撮影・岩下翔太)

第4試合:市船橋-明豊

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明豊 0 0 2 0 2 1 0 0 5 市船 0 0 0 0 0 0 1 1

【市】諸岡、島田、川崎

【明】寺本

詳細速報

明豊対市船橋 市船橋先発の諸岡(撮影・岩下翔太)
明豊対市船橋 明豊先発の寺本(撮影・岩下翔太)
明豊対市船橋 3回表明豊2死二、三塁、先制の中前2点適時打を放った藤は雄たけびをあげながら駆けだす(撮影・岩下翔太)
明豊対市船橋 6回表明豊無死一、三塁、川口の右前適時打で生還する加納(撮影・岩下翔太)

第3試合:青藍泰斗4-5佐賀北

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 青藍 1 0 0 3 0 0 0 0 0 0 4 佐北 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1X 5

※10回以降タイブレーク

【佐】稲富

【青】永井、鈴木、永井

詳細速報

青藍泰斗対佐賀北 ボールパーソンを務める佐賀北女子部員の家永そらさん(中央)(撮影・藤尾明華)
青藍泰斗対佐賀北 佐賀北先発の稲富(撮影・岩下翔太)
青藍泰斗対佐賀北 1回表青藍泰斗無死、鈴木は中前安打を放つ(撮影・岩下翔太)
青藍泰斗対佐賀北 青藍泰斗先発の永井(撮影・岩下翔太)
青藍泰斗対佐賀北 2回表青藍泰斗1死一塁、白土の一邪飛を捕球し、カメラマン席に飛び込む宮崎(撮影・藤尾明華)
青藍泰斗対佐賀北 2回裏佐賀北2死満塁、山下は同点の押し出し死球を受ける。投手 永井(撮影・藤尾明華)
青藍泰斗対佐賀北 4回表青藍泰斗1死一、三塁、勝ち越しの中前適時打を放ち、ベンチに向かってガッツポーズする富田(撮影・岩下翔太)
青藍泰斗対佐賀北 10回裏佐賀北1死満塁、サヨナラのスクイズを決める山下。投手永井(撮影・藤尾明華)

第2試合:明秀学園日立1-5聖隷クリストファー

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖隷 1 0 0 0 0 1 0 3 0 5 明秀 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

【明】中岡、矢口

【聖】高部

詳細速報

聖隷クリストファー対明秀学園日立 明秀学園日立先発の中岡誠志郎(撮影・石井愛子)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 1回表聖隷クリストファー2死三塁 渡部哉斗は先制の中適時打を放つ(撮影・石井愛子)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 聖隷クリストファー先発の高部陸(撮影・石井愛子)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 3回裏明秀学園日立2死三塁、有住は左前適時打を放つ(撮影・加藤哉)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 3回裏明秀学園日立2死三塁 有住陽斗は左適時打を放ちガッツポーズをする(撮影・石井愛子
聖隷クリストファー対明秀日立 7回裏明秀日立2死、高部は清瀬を三振に仕留める(撮影・加藤哉)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 8回表聖隷クリストファー1死一、三塁 谷口理一はセーフティースクイズを決める(撮影・石井愛子)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 8回表聖隷クリストファー1死一、三塁 谷口理一のスクイズに拍手をする聖隷クリストファーの上村敏正監督(撮影・石井愛子)
聖隷クリストファー対明秀学園日立 聖隷クリストファーに負け肩を落とす明秀学園日立の野上士耀(右)(撮影・石井愛子)

第1試合:弘前学院聖愛3-4西日本短大付

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 西短 0 0 0 2 0 0 1 0 0 1 4 聖愛 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3

※10回以降タイブレーク

【聖】芹川

【西】中野、原

【本】山下(西=大会第3号)

詳細速報

第107回全国高校野球選手権大会・5日目 弘前学院聖愛対西日本短大付 弘前学院聖愛先発の芹川丈治(撮影・石井愛子)
弘前学院聖愛対西日本短大付 西日本短大付先発の中野琉碧(撮影・石井愛子)
弘前学院聖愛対西日本短大付 4回表西日本短大付2死一塁 山下航輝は先制の右越え本塁打を放つ(撮影・石井愛子)
西日本短大付対弘前学院聖愛 4回裏弘前学院聖愛1死二、三塁、沢田は左前へ2点適時打を放つ(撮影・加藤哉)
弘前学院聖愛対西日本短大付 4回裏弘前学院聖愛2死三塁 成田翔音は勝ち越し適時打を放つ(撮影・石井愛子)
西日本短大付対弘前学院聖愛 タイブレーク10回表西日本短大付1死満塁 斉藤大将は死球を受ける(撮影・石井愛子)

バックナンバー

球児の夏開幕! 創成館が3年連続初戦突破 史上初、16時から開会式

仙台育英、開星、沖縄尚学、鳴門が初戦突破 金足農は初戦で涙

広陵が3年連続初戦突破 津田学園12回サヨナラで叡明下す 午前の部は中止

初出場の綾羽が延長勝利 春夏連覇目指す横浜、東洋大姫路、花巻東が初戦突破

関連記事: