【おとぎの国】静岡のジブリパークこと「ぬくもりの森」を知ってるか!? 住宅街の中に急にあらわれる異世界が凄すぎた!
トンネルや路地裏を抜けたら異世界⋯⋯ジブリ映画に慣れ親しんでいると、そういうシチュエーションにちょっと憧れてしまう。まあ残念ながら現実ではそんなこと起こりえないんだけど。
そんな、夢を見つつも非情な現実を生きるファンタジー好きに是非ともオススメしたいスポットが、静岡県浜松市の住宅街に存在する。のどかな街並みから急に現れるジブリのような異世界、リアルで体験してみたくない⋯⋯!?
・森の中の不思議空間「ぬくもりの森」
そのスポットの名前は「ぬくもりの森」。東名高速道路 浜松西インターから車で10分ほどの場所にあって、街中というよりは浜名湖のほとりといえる場所に位置している。
「ぬくもりの森」は、建築家の方がコツコツ作り上げたおとぎの国のような空間だ。ヨーロッパの小さな村のような規模感なので広くはないのだが、大型バスも立ち寄るちょっとした観光施設となっている。静岡県民の中では「ジブリっぽい場所」として知られているぞ。
前置きはこれくらいにして、車を駐車場に停めてさっそく現地へ向かっていこうじゃないか。
って、えぇ⋯⋯?
案内されたのはこの道で正解なのか不安になるほど、ごくごく普通の田舎道。というか駐車場から出た時点ですでに普通の生活道路だな。
トトロに出てくる田舎道にはそっくりだが、この先に異世界が広がっているとは到底信じられない。
そのまま進むこと3分ほど、ようやく看板が見えてきた⋯⋯! まあでも異世界感はまだ無いな、ハチとかヘビとかが出てきそうな雰囲気である。
だが、そこからほんの数メートル先に進んで顔を上げたら、もうすでに違う世界が広がっていた。さっきまで変質者とか歩いててもおかしくない道だったのに、一体どうなっているんだ⋯⋯!?
入口にある建物はインフォメーション。この先に進むにはチケットが必要なので、入場料(600円)を払い奥へと進もう。
ぬくもりの森は、雑貨屋、ギャラリー、カフェなどが点在して、ひとつの小さな村のようになっているのだが⋯⋯とにかく雰囲気がすごい!
統一感のある建築物と豊かな自然が見事に調和し、異世界のような不思議な空間を作り出している。どこを切り取っても絵になるし、歩いていて楽しい!
写真は撮れなかったが、各ショップの中も本当に素敵で、売られている物もこの小さな国の世界観とマッチしている。構造も装飾も外装も全部オシャレ……!
なんならトイレまでもがおしゃれな世界観醸し出しているもんな。用を足すのがはばかられるレベルにかわいい。
・近くに来たら寄りたいスポット
好きな人は絶対好きだよねこういう雰囲気。まさかあの田舎道がこんな素敵空間に繋がっているとはなぁ。
面積的には5分あれば1周できてしまうくらいの広さではあるのだが、密度がすごいし写真を撮る手が止まらなくなるので所要時間は最低30分かな。カフェやレストランもあるので、もっとゆっくり過ごすこともできるぞ。
県外の人にとってメインの目的地になりにくい規模感ではあるのだが、近くを通った際は是非寄ってみてほしいオススメのスポットだ。急に現れる森の中の異世界、一種のアハ体験みたいでかなりおもしろいぞ。
・今回ご紹介した施設の詳細データ
店名 ちいさなちいさな ぬくもりの森 住所 静岡県浜松市中央区和地町2949 時間 平日11:00~16:00 (最終入場15:30)/ 土日祝日 10:00~17:00(最終入場16:30) 休日 木曜日
参考リンク:ぬくもりの森 執筆:まろ Photo:RocketNews24.
▼載せきれない写真はこちらで紹介。どこを切り取っても本当に絵になる!
▼各所に水が流れているのが良いんですよね
▼謎の像、ジブリっぽいなぁ
▼看板もおしゃれだ
▼入口すぐにあるジェラート店「ジェラテリア ピッコロ ピッキオ」
▼静岡食材を使ったジェラートが楽しめます
▼知る人ぞ知る「ハート」、見つけてみて!
▼入場券一覧はこちら。詳しい営業時間や休業日については営業カレンダーを参照に