『ティングス・グース』のSteam版が発表。人間に感染する「ガチョウの木」を育てよう

パブリッシャーのUltraPlayersは7月31日、『ティングス・グース(Tingus Goose)』のSteam版を発表した。本作は発表当時、“あまりの気持ち悪さ”に話題となった放置ゲームだ。すでに、Google PlayおよびApp Storeでは配信中である。

『ティングス・グース』は水をやると首が伸びる「ガチョウの木」を各ステージで目標の高さまで育てていく放置クリックゲームだ。トレーラーを見たら分かるように、狂気じみたビジュアルが特徴的である。(やや閲覧注意)

関連記事

「ガチョウの木」を育て口から吐き出された子どもでお金を稼ぐ狂気の放置クリックゲーム『ティングス・グース』がヤバい。倫理観をかなぐり捨てAndroid向けに基本無料で配信中、iOSでもリリース予定

『ティングス・グース』は前述の通り常識も理屈も存在しないティングス・グースの世界を舞台に、「ガチョウの木」を育ててお金を稼いでいく放置ゲームだ。

この木はウシや人間などの体内に入り込みその子どもを取り込んでいる(?)邪悪な植物である。受粉するとウシや人間などの腹から顔が飛び出し、水をやることで首が生える。首がある程度の長さになると、ほかのガチョウの木と出会い、口移しで「種子」らしきものを受け取る。

種子を受け取ることで、ガチョウの木は花を咲かせ、頭部は大きくなる。そして膨れ上がった頭部の種子が空を飛んで別の場所にいるウシや人間の子どもに宿り、繁殖を広げていくのだ。

このように、一見すると意味が分からない狂気じみた作風が特徴的なのだが、本作ではお金集めも重要だ。というのも、本作ではガチョウの木の口から吐き出される子どもを、あやしたり合体させたりすることで収入を得る事が可能だ。

稼いだお金はショップでバフを購入するのに使用でき、収益増加を見込める。しかし、時には空から隕石が降ってきて、あなたのガチョギアを一掃することも。ストアページによると、それはいわゆる「人生」であることが説明されている。

なお、本作はモバイル版として展開された『Tingus Goose』の世界観をベースに、ゲームテンポやUI、システムなどをPC 向けに最適化された買い切りバージョンだという。

Steam版『ティングス・グース』は2025年第4四半期にリリース予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています

奇妙な放置ゲーム「ティングス・グース」、Steam でウィッシュリスト登録開始!置け、稼げ、狂えーー

オーストラリアのインディーゲームスタジオ「SweatyChair Studio」による放置クリッカーゲーム『ティングス・グース(Tingus Goose)』が、Steam にてウィッシュリスト登録を開始した。

Steam ページリンク:https://store.steampowered.com/app/3629780 

ここで、ガチョギアを置け、そして稼げ。落ちてぶつかるガチョウのベビーを見ながら、ゆっくりと狂え。稼いだお金でガチョウに水をやれば、ガチョウは伸びていく。ただ見ているだけなのに、なぜか目が離せない……?

ハイライト狂気の世界で、違和感こそが日常かも

常識も、理屈も、ここには存在しない。それは、ティングス・グースの世界。

ガチョウはいつだって、想像もできない形で、想像もできない場所から現れる。

頑張らなくても、置けばいい。

ガチョギアを好きな場所にドラッグ&ドロップ。ベビーがどこに落ちて、どこにぶつかるか、すべては配置次第。

運ゲー?いや、考え方しだい。

時にはショップにお得なバフが並び、時には空から隕石が降ってきて、あなたのガチョギアを一掃する。上がったり、落ちたり、また落ちたり……これもまた、「人生」というものかもしれない。うまく考えて、運命のイタズラに立ち向かおう。

ベビー進化を目指せ!

空中で出会ったベビーたちは、合体してより高収益なカタチに進化できる。三つでひとつ、また三つでひとつ、さらに三つで……最後に生まれるのは、一体どんな生命体なのか。

目を離してても、ガチョウは自分で稼ぐ。

ガチョウは、放っておいてもちゃんと働いてくれる。ごはん中でも、寝てる間でも、オフラインでも…ガチョウはずっと稼ぎ続ける。戻ってきたら、画面がお金だらけ。ガチョウは褒められたくてやってるわけじゃない。

ただ、お金が大好きなだけ。…もちろん、あなたのこともちゃんと気にしてる。

手のひらから逃げられるガチョウはいない

謎のDNA、不安定な環境、そして空で待つガチョウ…。または、数十種類の「ガチョギア」が、あなたの手のひらに収集されていく。図鑑が埋まってると安心する。

人はみな、何かに秩序を求めているらしい。

ゲームPV:https://youtu.be/mW8KeL08yio 

本作は、モバイル版として展開された『Tingus Goose』の世界観をベースに、ゲームテンポやUI、システムなどをPC 向けに最適化された買い切りバージョンです。

ゲーム情報ゲームタイトル:ティングス・グースTingus Gooseジャンル:放置クリーカー開発:SweatyChairパブリッシャー:Playsaurus; UltraPlayers

Steam ストアURL:https://store.steampowered.com/app/3629780 

初期対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、フラン

ス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、チェコ語、オランダ語、ポーランド語、ポルトガル語

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

関連記事: