「亡き夫が次男を抱っこする姿を見たい」AIがつないだ父と子どとたちの絆 ネットで反響

Threadsに投稿された一つの願いが、大きな反響を呼んだ。

投稿に寄せられた生成AI画像

現実世界では叶わなかった「亡き夫が次男を抱っこする姿を見たい」

そして「子どもたちと旦那の集合写真を見たい」。

そのたったひとりの想いが、たった一つの投稿が、瞬く間に拡散され、多くの人の心を動かした。

その願いに応えたのは、AIを得意とするいわゆる加工職人たちだった。

コメント欄には次第に、まるで現実の一場面のように見える「亡き夫と子どもたちの笑顔あふれる姿」が並びはじめた。 

ーー投稿をされたときの率直なお気持ちを教えてください。 

Shioriさん:現実世界でみることができなかったパパと子ども達が一緒の姿をみたい!との思いで投稿しました。

ーー加工してもらった写真や動画を見て、どうでしたか? 

Shioriさん:現実でみることができなかった世界をみて、笑顔で楽しそうにしている子どもと旦那、愛おしそうに我が子を抱く旦那の姿に感動したのと同時に微笑ましく嬉しく感じました。本当に傍で旦那が子ども達を抱っこしてるように感じました。

ーー写真や動画を加工してくれた方々に、どんな言葉を伝えたいですか?

Shioriさん:「写真・動画内をみて感動して涙がとまりませんでした。この世界を見せて頂き本当にありがとうございます!加工職人さん達のお力と優しさのお陰です!」と感謝の言葉しかありません!!

投稿に寄せられた生成AI画像

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

Shioriさん:ここまで大勢の方から応援・暖かい励ましの言葉や♡(いいね)を頂けて嬉しかったし、すごく心が温まる思いでした!また、似たような境遇の方と知り合うこともできたし今後の励みにもなりました。

◇◇◇◇

投稿には、AI加工職人の方々が作り上げた画像や動画とともに、暖かいコメントが多く寄せられた。

「私は加工できないですが、加工された写真や動画を見て涙がでました😢」

「私も妊娠中に旦那を亡くしました。写真を見て泣きました。」

「AIはこのためにあるのだと思う、」

「皆さん良い人過ぎて幸せな空間ですね。」

現実では叶わなかった夫と子どもたちの姿を、Threadsでの投稿をきっかけに、多くの人々がAI技術を駆使して再現した。そこにあったのは「家族の大切なシーンを残したい」という切実でまっすぐな願いだった。 

寄せられた写真や動画は、家族にとってかけがえのない宝物となり、同じ境遇にある人々にとっても励ましとなる。SNSを通じて拡がったこの物語は、我々にAIの持つ新たな可能性を感じさせてくれた。 

関連記事: