富士山遮る樹木伐採を指示 海外逃亡した中国籍ホテル経営者を逮捕・送検
2
山梨県の河口湖でホテル経営をしている中国人の男が、樹木23本を勝手に伐採した疑いで、28日に送検されました。男は実行犯が次々と逮捕されるなか、香港に出国し逮捕をまぬかれていました。
■中国籍ホテル経営者ら逮捕
雄大な姿で人々を魅了する富士山。この景色を巡るトラブルで、逮捕者が出ました。
28日に器物損壊の疑いで送検されたのは、中国人のホテル経営者・秋山雅治こと郭亜川(カクアセン)容疑者(52)です。実行犯3人に、他人の樹木の伐採を指示したとみられています。
郭容疑者が5年前、富士山が一望できるロケーションを売りに河口湖畔にオープンしたのが「雲ノ上富士ホテル」です。
実際は、樹木が富士山を遮っていました。
開業から2年後。ホテル側の指示で、枝が無断で伐採されたうえ、枯らされてしまいます。
樹木があったのは、ホテルの隣にある保養所の敷地。プライバシーを守るため、境界の樹木23本を残していました。
以前、倒れてしまった木の根っこを切り出してみると、表面から30センチほどにまで穴が開いていることが分かります。
番組が、専門機関で穴に混入された成分を解析したところ、除草剤の成分「グリホサート」が高濃度で検出されました。
被害者は真っ先にホテル側を疑い、問い詰めると…。
番組はホテル関係者から、枝の伐採が行われた当日の防犯カメラ映像を入手しました。
ホテルの敷地から樹木の様子を見るニット帽の男。次々と枝が伐採されるなか、落ちた枝を引きずって歩き、清掃しているような様子も確認できます。
その後、やってきた1台の黒いワゴン。中から出てきたコートを着た男性は、勝手に伐採した男と接触します。
コートの男性が渡したのは、厚みのある封筒のようなものです。両手を身体の前で握り、お礼をしているかのように何度も頭を下げています。
ホテルの従業員の中には、実行犯と会話する社長を見たと証言する人もいました。
実行犯3人はすでに逮捕され、うち1人は去年12月に「ホテル関係者からの依頼」で犯行に及んだと認め、罰金30万円の有罪判決が言い渡されました。
郭容疑者にも逮捕状が出ていましたが香港に出国。行方を追っていた警察が26日に逮捕しました。
(「グッド!モーニング」2025年4月29日放送分より)
Page 2
事件・事故・裁判ニュースに関するキーワード