藤田さいき首位で決勝へ 葭葉ルミ、金澤志奈、イ・ミニョンが1打差
◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 2日目(9日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6675yd(パー72)◇曇り(観衆4629人)
首位から出た藤田さいきが3バーディ、3ボギーの「72」でプレーした。発熱の症状がある中、通算6アンダー単独首位で決勝ラウンドに進んだ。
「どうにか出られるだけでもありがたい。きのうとにかく入っていたパターが、きょうはバシバシ入っていた感じではなかったけど、それでも大事なところは入っていた。きのうのようなパッティングは、年間通してもそんなにないですから。そっち(コンディション)で頭がいっぱいなので、もしかしたら、いい意味でゆったりとコースに向き合えている感じなのかもしれない。(その状態でこの位置)奇跡ですね」と笑顔を見せた。
2022年「大王製紙エリエールレディス」以来の通算7勝目、10年「日本女子プロ選手権」以来15年ぶりのメジャータイトルを狙う。
ツアー1勝の葭葉ルミと未勝利の金澤志奈が「70」、イ・ミニョンが「71」で回り、通算5アンダー2位に並んだ。米ツアー6勝で地元茨城出身の畑岡奈紗は5バーディ、4ボギーの「71」でプレーした。小林光希、全美貞(同)とともに通算4アンダー4位につけた。
昨季韓国ツアー賞金ランキング2位のパク・ヒョンギョン(韓国)は「74」と落とし、通算1アンダー14位。前週優勝の菅沼菜々は通算1オーバー26位。前年大会覇者のイ・ヒョソン(韓国)は通算2オーバー39位で2日目を終えた。
年間レース2位の菅楓華は「77」と落とし、通算7オーバー84位。今季初の予選落ちに終わった。
<上位成績> 1/-6/藤田さいき 2T/-5/葭葉ルミ、金澤志奈、イ・ミニョン 5T/-4/畑岡奈紗、小林光希、全美貞 8T/-3/佐久間朱莉、申ジエ、蛭田みな美 11T/-2/山城奈々、都玲華、セキ・ユウティン