【24-25第33節G2】レバンガ北海道VS千葉ジェッツ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 2025/04/20 北海道 VS 千葉J | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

北海道も良かったためスコアには現れなかったが、チャン千葉の滑り出しは最近の試合の中で一番良かった気がする。

特にディフェンスのスイッチの受け渡しの滑らかさが良かった。集中力が滲み出てた。

北海道はウェルシュの高さで点を取ってきた。

高いロブパスを出されたウェルシュさんを止められる選手はいない────

金近のスリーが千葉チャンを勝勢に乗せた。

オープンのスリーだけじゃなく、この難しいスリーをブザービーターで叩き込んで、7点差で1Qを終えたのがデカかった。

クリスはシュートタッチが良さそうだったのに、安易にポコポコ打たずにドライブでフィジカルにインサイドを攻めたのが偉すぎた。

昨日のスリーの「幻影」を活かしたことも賢いが、北海道のファウルが溜まっていたという状況に合わせたプレイ選択も◎

ウェルシュさんのミドルジャンパーがバケモンで草。

むちゃくちゃ柔らかいタッチから、ガッチガチの確率で決めてくる。28得点(FG12/13)、10リバウンド

富樫離脱後もプレイタイムが伸びずに苦しんていた小川だが、今日は良かった。

インサイドのスペースに飛び込む鋭いドライブとタフなスリーで8得点取った。ゲームメイクも堅実に遂行した。

これには、北海道まで応援に行った小川ガールズもニッコリ。

あと、小川も良かったが、見捨てずにローテーションに入れて毎試合プレイタイムを与えるグリHCの采配が良い。

2Q最後のチャン千葉のラインナップがデカすぎてフィンランド代表かと思っちゃった・・・。

PGNG(187cm)ナビ(206cm)ホグ(207cm)ムーニー(206cm)

オウ(208cm)

関連記事: