スイス大統領、米国務長官と会談 39%関税発動7日に控え

スイスのケラーズッター大統領は6日、訪問先の米ワシントンでルビオ米国務長官と会談した。ジュネーブで5月撮影(2025年 ロイター/Denis Balibouse)

[チューリヒ 6日 ロイター] - スイスのケラーズッター大統領は6日、7日に発効する予定の39%の関税回避に向けた交渉のために米国を訪れたものの、合意に達することなくワシントンを後にしたもよう。関係筋が明らかにした。

ケラーズッター大統領は米国務省での会談後、記者団に対し、ルビオ国務長官と「非常に良い会談」を行ったと述べた。スイスが今後、米国に対しどのような提案をするかという質問には答えなかった。

関係筋の1人によると、ケラーズッター氏はトランプ大統領や通商担当高官らとは会談していない。

ケラーズッター氏は関税率の10%への引き下げを求めていたものの、米当局がこれを拒否したという。情報筋によると、米政権はスイスへのエネルギーおよび防衛製品の輸出拡大を模索する可能性がある。

トランプ大統領は先週、スイスに対する関税率を当初の31%から39%に引き上げた。世界貿易の再構築に向けた幅広い取り組みの一環とした。 もっと見る

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

関連記事: