天皇杯準々決勝の会場決定!! FC東京vs浦和は“通常日程”確保の埼スタ開催に

会場が決定

 日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯準々決勝の試合会場を発表した。キックオフ時間は後日発表される。  組み合わせは同日の抽選会で決定。試合会場については以下のように説明があった。 ・会場が確保されている前提で同カテゴリーの場合、やぐらの上側のチームが優先される。3回戦から準々決勝まではトーナメント表の上下にかかわらず、下位カテゴリーチームの会場が優先される。 ・準々決勝は通常日程で8月27日、予備日で9月10日の開催を予定しており、通常日程開催スタジアム確保チームと予備日日程開催スタジアム確保チームの対戦となった場合、通常日程開催スタジアムを確保しているチームの会場が優先される

 この結果、J3勢で唯一8強入りのSC相模原は神奈川県内のレモンガススタジアム平塚でヴィッセル神戸と対戦することが決まった。また、味の素スタジアムが予備日のみ確保されている関係で、FC東京はトーナメント表で上に位置しているものの浦和レッズと埼玉スタジアム2002で対戦することになった。

【準々決勝】 8月27日(水) 町田 vs 鹿島 [Gスタ] FC東京 vs 浦和 [埼スタ] 相模原 vs 神戸 [レモンS] 東京Vvs名古屋の勝者 vs 広島 [未定]●第105回天皇杯特集▶話題沸騰!『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話』好評配信中

関連記事: