2025年7月17日|今日の月齢と宇宙の出来事+占い|木星へ彗星が衝突した日
2025年7月17日21時頃の月のシミュレーション画像(Credit: NASA's Scientific Visualization Studio)
月はかなり欠けてきましたが、まだ明るい月明かりが夜空を照らします。ただし、月の出は夜遅めとなるため、それまでの時間帯は月明かりの影響を受けない、より暗い夜空が期待できます。また、三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」の流れ星は、7月17日頃から見え始め、8月13日頃に活動のピーク(極大)を迎えます。
- 東京:月の出 22:39 → 月の入り 11:01
- 札幌:月の出 22:24 → 月の入り 11:00
- 大阪:月の出 22:57 → 月の入り 11:18
- 福岡:月の出 23:19 → 月の入り 11:38
※時刻は国立天文台「今日のこよみ」を基準にしています。
1994年7月(16〜22日): 木星へ「シューメーカー・レヴィ第9彗星」が連続衝突
シューメーカー・レヴィ第9彗星(Comet Shoemaker–Levy 9、識別符号 D/1993 F2)は、1993年3月に米国の天文学者シューメーカー夫妻とデヴィッド・レヴィによって発見された彗星です。
シューメーカー・レヴィ第9彗星は1960年ごろ木星に捕獲され、1992年7月には木星雲頂から約4〜5万kmまで接近したと推定されています。このときロッシュ限界内に入り込み、木星の強大な潮汐力で20個以上の破片に分裂しました(破片はA〜Wで命名"I"と"O"は除外)。
その後、1994年7月16日から22日にかけて分裂片のうち21個が秒速約60 kmで次々と木星大気へ突入。衝突の様子は世界各地の大型望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡、さらに木星へ向かっていた探査機「ガリレオ」によって詳しく観測されました。
とくに7月17日に突入した「G核」は、直径約1万2000kmにおよぶ最大の黒い痕跡を木星に刻み、人類が惑星への天体衝突をリアルタイム観測した史上初の事例として記録されました。
【▲ 木星に刻まれた「G核」衝突痕(Credit: H. Hammel (MIT), WFPC2, HST, NASA)】村山優美先生の猫占い
ハンドメイド作家で猫占い師の村山優美先生による今日の星座ランキングです。 16日の1位は「おうし座」、12位は「ふたご座」でした。あなたの今日の運勢は??
文・編集/sorae編集部