キント、アップグレードセレクションに「ノア」「ヴォクシー」の静粛性を向上する新パッケージを追加
クルマをサブスクで購入できるサービスを提供しているKINTO(キント)は9月24日、トヨタ・レクサス・GRの純正オプションを、正規販売店で“後付け”できるサービス「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」から、「ノア」「ヴォクシー」の車内静粛性をアップグレードする「静粛性向上パッケージ」を発売した。適合は2022年1月以降生産分で、7人乗り全グレード(福祉車両は除く)。価格はメーカー保証付帯で4万9500円。
新発売の静粛性向上パッケージは、車両全体の音響解析技術を有するトヨタが、静粛性の向上に最も効果的な部位を選定し、リアのタイヤまわりを中心に適切な部位に独自の防音材を配置するアイテム。
リア席に特化して静粛性を向上させるもので、ノア・ヴォクシーの場合、静粛性向上パッケージの施工で、リア席の会話明瞭度を表すAI値が5.9%向上。より家族の会話が弾む静かな移動空間への進化を実現する。
今回の静粛性向上パッケージについて、開発者のトヨタ自動車 クルマ開発センターVC開発部主査の宮島赴史氏は、「私たちは“クルマ好きのクルマ屋”として、お客さまの期待を超えるアップグレード技術の開発に取り組んでいます。たとえば、混ぜそばに途中で昆布酢を加えることで味の変化を楽しめるように、クルマの技術にも“味変”のような楽しみ方があると考えています。クルマを深く理解している私たちだからこそ実現できる、技術による“味変”。クルマは単なる移動手段ではなく、家族の記憶を紡ぐ場所だと私たちは考えていますので、ベース車の静粛性のバランスにあえて手を加え、リア席の快適性を高めることに特化した商品を開発しました。今回のノア・ヴォクシーに限らず、今後もさまざまな“味変”の提案を通じて、より魅力的なクルマ体験を提供していきます」とコメントしている。
また、これまでレクサスの「RX」「RZ」向けに提供し、オーナーからは“インテリアの印象が大きく変わった”“自分だけの特別な1台になった”など好評の「カラードシートベルト」に、新たに「NX」(2021年11月以降生産分)が追加された。価格は8万8000円。
選択できるカラーは、新車購入時には設定のない、UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY限定の全8色で、定番カラーからアクセントになる鮮やかなカラーまで、オーナーの好みや内装色に合わせて自由なコーディネートを楽しめる。特にNXで人気の内装色「ヘーゼル」との組み合わせは、落ち着きと上質感を両立させ、洗練された室内空間に仕上がるという。