「なんかクセになる」万博ミャクミャクグッズ スニーカー・財布など「インパクトがすごい」「これは買ってしまう」
2025年の大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」が、いまグッズ界でもじわじわと存在感を放っています。見た目はちょっと不思議、でも見れば見るほど「なんかクセになる」——そんなミャクミャクの魅力を詰め込んだリュックや財布、ハンディファンなどのアイテムが続々登場中。「インパクトがすごい」「これは買ってしまう」「かわいくてつい…」とSNSでも話題のグッズたちをご紹介します。気づけばあなたもミャクミャクのとりこに?
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ミャクミャク ハンディファン
画像:ヘソプロダクションプレスリリース夏に活躍するのが「ミャクミャク ハンディファン」です。かわいらしいミャクミャクの姿をそのままデザインしており、小型扇風機としての実用性だけでなく、話題性もバッチリ。USB充電式で、3段階の風量調整も可能なので、イベント会場や通勤・通学の暑さ対策にもぴったりです。
ミャクミャク ぬいぐるみリュック
画像:ヘソプロダクションプレスリリース存在感抜群の「ミャクミャク ぬいぐるみリュック」は、背負うだけで注目度MAXのアイテムです。思わず抱きしめたくなるふわふわのボディと、表情豊かな顔立ちはインパクト抜群。おでかけやイベントに連れていけば、ちょっとした写真映えも狙えるかも。「ぬいぐるみリュック」とあわせて「ミャクミャク ぬいぐるみ ポーチ」「ミャクミャク 這型ぬいぐるみ」も登場するため、そちらも要チェックです。
ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち
画像:47CLUBプレスリリース伝統工芸と未来が交差した逸品「ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち」は、鹿革と漆(うるし)を使った「甲州印伝」とミャクミャクの夢のコラボ。伝統的な加工技術で革に模様を施す甲州印伝ですが、今回はかわいらしいミャクミャクがデザインされています。普段使いはもちろん、インバウンド向けのギフトとしてもぴったりなアイテムです。
THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025
画像:ミズノプレスリリースミズノがミャクミャクとコラボしたシューズ「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」は、強烈なインパクトがある外観のスニーカー。デザインはミャクミャクをイメージし、青のアッパーと、つぶつぶした形の赤のソールが特徴的です。ミズノ独自の高反発素材「MIZUNO ENERZY CORE」を搭載し、柔らかな履き心地と高い反発性を兼ね備えています。
関連投稿
次のページからは、万博公式ストアの「ミャクミャクグッズ」人気ランキング(5月7日時点)を紹介します。