「衝撃的でした」特別養護老人ホームの近くに現れたクマの姿を防犯カメラが捉える 県内の出没件数は過去最多 青森県青森市

青森市で特別養護老人ホームの近くに現れたクマ1頭の姿を防犯カメラが捉えていました。 ケガ人はいませんでしたが施設は対応に追われています。 画面左から突如現れる体長およそ1.5メートルのクマ。 中央には人の姿も。 避けようとしたのか、道路右側に避難している様子が見られます。 その後クマはゆっくりと道路を横切ると…。 そのまま、画面の右の方へ走り去っていきました。 クマが目撃されたのは青森市矢田の特別養護老人ホーム和幸園の入り口近くです。 きのう午後1時まえ、利用者から園に目撃情報があり、職員が防犯カメラに映るクマを確認しました。 職員や市によりますと、和幸園には当時、入居者110人と職員30人がいましたが、これまでに人的被害は確認されていないということです。 また建物への侵入もありませんでした。 クマの出没を受け、施設は自動ドアにクマが反応しないようスイッチを切りました。 また、今後1週間程度送迎バスを利用する際は、周りの状況を確認してもらう職員を配置するということです。 ★和幸園 和田拓実 総務部長 「ふだん毎日来ている職場に普通に(クマが)出てきたといのうは結構 衝撃的でした」 「まず(被害が無くて)良かったなというのと、向こう1週間しっかり注意してみんなで緊張感を持って対応したい」 先月末時点で県内のクマの出没件数は906件と過去最多となっていて、県はクマの出没が確認されている場所には近づかないよう呼びかけています。

青森放送
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: