『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』キャストが『サンダーボルツ*』鑑賞会!ダウニー・Jr&クリヘムら絶賛|シネマトゥデイ

みんなで『サンダーボルツ*』の“T”ポーズ!

 現在撮影中の映画『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題) / Avengers: Doomsday』のキャスト陣が、マーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』鑑賞会を行った。現地時間2日、悪役ドクター・ドゥームを演じるロバート・ダウニー・JrらがSNSで報告している。

【画像】MCU復帰!ロバート・ダウニー・Jr、ドクター・ドゥーム役発表の瞬間

 参加したのは、ダウニー・Jrをはじめ、クリス・ヘムズワース(ソー役)、アンソニー・マッキー(サム・ウィルソン/キャプテン・アメリカ役)、ポール・ラッド(アントマン役)、シム・リウ(シャン・チー役)、ウィンストン・デューク(エムバク役)、ヴァネッサ・カービー(インビジブル・ウーマン役)、エボン・モス=バクラック(ザ・シング役)、チャニング・テイタム(ガンビット役)という豪華な顔ぶれだ。

ADVERTISEMENT

 マーベルの無法者たちがアベンジャーズに代わる新チームを結成する『サンダーボルツ*』は、批評家&ファンから高評価を得ており、ダウニー・Jrも「とてもクールで、新鮮で、奥深い。心からおめでとう!」とInstagramで絶賛。クリスも「衝撃を受けた。すごい映画だ! 絶対に見逃さないで!」とつづっている。

 また、『サンダーボルツ*』にエレーナ役で出演しているフローレンス・ピューもシムの投稿に反応しており、「参加してくれてありがとう! 早く抱きしめてあげたい!」と『ドゥームズデイ』への合流が待ちきれないようだ。

 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』は2026年5月1日全米公開。内容は伏せられているが、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギによれば、アベンジャーズ、ワカンダのメンバー、ファンタスティック・フォー、サンダーボルツ*、X-MENが強敵ドクター・ドゥームに挑む展開が描かれるという。監督は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』に続いて、ルッソ兄弟アンソニー・ルッソジョー・ルッソ)が務める。(編集部・倉本拓弥)

※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。


Page 2

ガヴも覚醒! - (c)2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

 特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系)の第33話「一撃必殺!!オーバーガヴ!」が、4日午前9時から放送される。

グラニュート界の豪商・マーゲン登場!第33話場面カット

 「仮面ライダーガヴ」は、異世界からやってきた主人公・ショウマ(知念英和)が、お菓子を食べることで生まれる眷属(けんぞく)・ゴチゾウの力を借りて仮面ライダーに変身し、幸せな人間をさらおうとするモンスター“グラニュート”と戦いを繰り広げる作品。

ADVERTISEMENT

 負傷した辛木田絆斗(日野友輔)が「はぴぱれ」に現れた。腹に黒ガヴのある男(二橋進一)に襲われたらしい。ショウマは、ストマック家の次男・ニエルブ(滝澤諒)の仕業だと直感する。

 黒いガヴの男が、今度はラキア(庄司浩平)を襲うと、仮面ライダービターガヴ ブレイクッキーフォームに変身した。苦戦する仮面ライダーヴラムを助けようとショウマが駆けつける。しかし、そこへニエルブも現れ、ビターガヴの正体が財界の大物マーゲンだと明かす。(編集部・倉本拓弥)

※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。


Page 3

奇跡の2ショット!ニコラス・ケイジ&吹き替え声優の大塚明夫

 映画『フェイス/オフ』『ナショナル・トレジャー』などで知られるハリウッド俳優ニコラス・ケイジ(61)が3日、インテックス大阪で開催中の「大阪コミコン2025」のセレブステージに登場し、ケイジの吹き替え声優でおなじみの大塚明夫と共演を果たした。ステージには、メインMCの中丸雄一とアメキャラ系ライターの杉山すぴ豊も出席した。

【画像】歴史的瞬間!ニコラス・ケイジ&大塚明夫がガッチリ握手

 大阪コミコン2日目からの参加となったケイジは、真っ白のスーツで華麗に登場。米バラエティー番組で披露して話題になった日本語のオリジナル楽曲「うどんの歌」を生披露し、日本人妻リコ・シバタとのエピソードを明かした。

ADVERTISEMENT

 ケイジとの対面に「ミスター・ケイジに今日やっと会えるのかと思いワクワクドキドキして、早起きしてしまいました。なんだかよくわからないくらい嬉しがっております」と興奮気味だった大塚は、「私は、日本でニコラス・ケイジの映画が公開される時に、だいたいニックの声をやらせてもらっている人間です」と本人にあいさつ。大塚と固い握手を交わしたケイジは、「実は聞いたことがあります。せっかくの機会なので、大塚さんバージョンの声を聞いてみたいです」と逆リクエスト。ケイジの声にすぐさま大塚の声が重なるという贅沢な掛け合いに、会場も大盛り上がり。

 日本のファンに会うことを楽しみにしていたというケイジ。「日本映画もとても尊敬しています」とも語り、三池崇史監督、是枝裕和監督、役所広司らの名前を挙げ、「映画好きとして、日本映画が好きな人間として、今回来日を果たせてとても嬉しいです」とうれしそうな表情を見せた。

 ファンの中には、代表作『フェイス/オフ』『ナショナル・トレジャー』の続編製作を求める声が多い。ケイジは「『フェイス/オフ』は私がこれまでやってきたアドベンチャーフィルムの中でも、本当に気に入っている作品です。この映画では、巨匠ジョン・ウー監督と一緒に仕事をすることができました。確実なことではありませんが、実は『フェイス/オフ』続編の可能性について、いろいろな話が飛び交っています」と明かし、以前、第3弾は実現しないと話していた『ナショナル・トレジャー』についても「確実なことではないですが、第3弾の話はあります。もしかしたら、脚本がもうすぐ私の手元に来るかもしれません」と実現の可能性が残っていることをほのめかしていた。(取材・文:編集部・倉本拓弥)

「大阪コミコン2025」は5月4日までインテックス大阪で開催中

※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。

関連記事: