【虎将トーク】藤川監督、異例の「阪神タイガース」3連発! CSファイナルSついに開幕!

練習前に集合する阪神ナイン=甲子園球場(撮影・松永渉平)

阪神が14日、甲子園でナイター練習。15日開幕のDeNAとのCSファイナルSを前にした藤川球児監督(45)の主な一問一答は以下の通り。

ーーCSに向けて勢いをつけることが大事だと話したが、チームの作り上げはイメージ通りか

「全体には言いましたけど、今日までの準備は非常に良かったので、もうこの準備したモノは捨ててね、明日(15日)から楽しむことですね」

ーー練習前の円陣では、そのようなことを話したのか

「そうですね。準備の大切さはあるけれど、その準備はもう、準備をしたので、それはもう捨てる、と。持ち込む必要は何もないので。ただ準備したことが良いリズムになりますから。あとはもう楽しんで。面白い選手が活躍するんじゃないですか。そういう戦いだと思いますから」

ーーラッキーボーイが出てくるイメージ

「森下もそうだし、佐藤には、また荒々しく戦おう、とね。開幕の時も言いましたけど、一番は荒々しくというモノがペナントレースはテーマがあったんですけど、そこにもう一つ、選手たちには楽しんでプレーしてもらう、と。それが一番良いんじゃないかな」

ーー3勝を挙げるためには立ち向かうことが大事とも話していたが、積極性や思いきりというところは

「それは私が監督としてやることですから。選手たちはとにかく、グラウンドに出たら荒々しくプレーしてね、楽しんでプレーすることが一番ベストだと思います」

ーー初戦の先発は村上だが、開幕戦に続いて先陣を託す。シーズンの活躍を総合的に見て決めたか

「阪神タイガースで戦うということですね」

ーーCSは全試合がホーム。後攻でまずは守備からというところか

「どうですかね。阪神タイガースで戦うということですね、はい」

ーーレギュラーシーズン同様にということ

「阪神タイガースが戦うということです。はい。それくらいですかね」

関連記事: