「ChatGPTと対話して精神病を発症」と「こっくりさんをやりすぎて気が触れる」ことの原理は近しいかもしれない説 さくさく @lU73lrSEM227797 @omnivalence 幻聴との対話とAIとの対話は似ています。 2025-05-09 12:23:44 saeki @saekimitsugu @omnivalence 肯定してくれるから妄想が捗ってしまうのか 2025-05-09 15:13:51 ドラえもん プラス (5) (てんとう虫コミックス) 関連記事: 電線のように電気を通す新種の細菌を発見、バイオエレクトロニクスに革命をもたらす可能性 2025/05/10 「言い続けること大事」、日本の気候政策問う若手経営者-2050年意識 2025/05/10 失われる科学の灯:米国の変調、高まるOISTの価値 2025/05/10 AIでノーベル化学賞を受賞したデミス・ハサビス氏のスピーチ : 読売新聞 2025/05/10