ツール・ド・フランス2025 個人TTの第5ステージはエヴェネプールが優勝し、ポガチャルがマイヨ・ジョーヌ|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

フランスで開催中の第112回ツール・ド・フランス(UCIワールドツアー)は、7月9日にノルマンディー地方のカーンで個人タイムトライアルの第5ステージ(33km)を競い、TT世界チャンピオンのレムコ・エヴェネプール(スーダル・クイックステップ/ベルギー)が、昨年の初優勝に続いて2回目のTT区間優勝を果たした。  

TT世界チャンピオンのエヴェネプールが2年連続でツールのTT区間を制した (photo : A.S.O. /Billy Ceusters)

  区間2位は16秒差でスロベニアのタデイ・ポガチャル(UAEチーム・エミレーツ・XRG)だった。この日、マイヨ・ジョーヌを着ていたオランダのマチュー・ファンデルプール(アルペシン・ドゥクーニンク)は、1分44秒差の区間18位でレースを終え、ポガチャルが総合首位に立ち、マイヨ・ジョーヌを獲得した。これで彼のマイヨ・ジョーヌ通算着用日数は41日になった。

ポガチャルが第5ステージで総合首位に立ち、マイヨ・ジョーヌになった (©SprintCycling)

ポイント賞と山岳賞も総合首位

ポガチャルは既に山岳賞でも総合首位で、マイヨ・アポワを着てこの日の個人タイムトライアルを走ったが、区間2位でポイント賞でも総合首位になった。区間優勝したエヴェネプールは58秒遅れを挽回し、総合9位から2位にジャンプアップした。25歳の彼は新人賞総合首位になり、マイヨ・ブランを獲得した。

前日まで総合3位だったデンマークのヨーナス・ヴィンゲゴー(チームヴィスマ・リースアバイク)は不調で、1分21秒差の区間13位になり、総合成績はマイヨ・ジョーヌになったポガチャルに1分13秒遅れの総合4位に順位を落とした。その一方で、ノルマンディー出身のケヴィン・ヴォークラン(アルケア・B&Bホテルズ)は、49秒差の区間5位と健闘し、総合3位に順位を上げている。

好天に恵まれた第5ステージは179選手が出走。落車で左肩甲骨を骨折していた事が精密検査で分かったフランスのエミリアン・ジャニエール(トタルエネルジー)と、今朝発熱したベルギーのヤスペル・デブイスト(ロット)がスタートしなかった。  

マイヨ・アポワを着て個人TTを走ったポガチャルは16秒差の区間2位だった (photo : A.S.O. /Billy Ceusters)

  昨年に続いて個人TTを制したエヴェネプールのコメント 「勝つ良いチャンスがあるとは分かっていたが、脚がなければいけなかった。これ以上速く走れる気がしないように感じていたので、良い計画だった。かなり着実にプッシュして、もちろん下りよりも上りで少し厳しくした。そして全てのチェックポイントで順位を上げた。ペース配分は完璧で、全てが順調だった。とても嬉しい」

■総合首位に立ったポガチャルのコメント 「今日のレースの結果には本当に満足している。そこには強い競争相手が居た。五輪と世界選のチャンピオンという、世界で最高のタイムトライアリストに16秒差でゴールできたのは凄いよ。総合のライバルたちのほとんどに、いくらかのタイム差を付けた。差を付けられたのはエヴェネプールだけだ。今日が終わり、残りのツール・ド・フランスに集中できて嬉しい。順調に進めていくよ」

ポガチャルはポイント賞でも総合首位になった (photo : A.S.O. /Charly Lopez)

  ■第5ステージ結果 [7月9日/カーン~カーン/33 km] 1. R. EVENEPOEL (SOUDAL QUICK-STEP / BEL) 00h 36′ 42” (54.0km/h) 2. T. POGACAR (UAE TEAM EMIRATES XRG / SLO) + 00′ 16” 3. E. AFFINI (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / ITA) + 00′ 33” 4. B. ARMIRAIL (DECATHLON AG2R LA MONDIALE TEAM / FRA) + 00′ 35” 5. K. VAUQUELIN (ARKEA-B&B HOTELS / FRA) + 00′ 49” 6. F. LIPOWITZ (RED BULL – BORA – HANSGROHE / GER) + 00′ 58” 7. I. ROMEO ABAD (MOVISTAR TEAM / ESP) + 01′ 02” 8. J. ALMEIDA (UAE TEAM EMIRATES XRG / POR) + 01′ 14” 9. L. PLAPP (TEAM JAYCO ALULA / AUS) + 01′ 17”

10. P. CASTRILLO ZAPATER (MOVISTAR TEAM / ESP) + 01′ 18”

11. M. JORGENSON (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / USA) + 01′ 19” 12. P. ROGLIC (RED BULL – BORA – HANSGROHE / SLO) + 01′ 19” 13. J. VINGEGAARD (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / DEN) + 01′ 21”

18. M. VAN DER POEL (ALPECIN-DECEUNINCK / NED) + 01′ 44”

■第5ステージ後の総合成績(マイヨ・ジョーヌ) 1. T. POGACAR (UAE TEAM EMIRATES XRG / SLO) 17h 22′ 58” 2. R. EVENEPOEL (SOUDAL QUICK-STEP / BEL) + 00′ 42” 3. K. VAUQUELIN (ARKEA-B&B HOTELS / FRA) + 00′ 59” 4. J. VINGEGAARD (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / DEN) + 01′ 13” 5. M. JORGENSON (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / USA) + 01′ 22” 6. M. VAN DER POEL (ALPECIN-DECEUNINCK / NED) + 01′ 28” 7. J. ALMEIDA (UAE TEAM EMIRATES XRG / POR) + 01′ 53” 8. P. ROGLIC (RED BULL – BORA – HANSGROHE / SLO) + 02′ 30” 9. F. LIPOWITZ (RED BULL – BORA – HANSGROHE / GER) + 02′ 31”

10. M. SKJELMOSE (LIDL-TREK / DEN) + 02′ 32”

[各賞] ■ポイント賞:T. POGACAR (UAE TEAM EMIRATES XRG / SLO)

(※第6ステージは J. MILAN (LIDL-TREK / ITA) が着用)

■山岳賞 : T. POGACAR (UAE TEAM EMIRATES XRG / SLO)

(※第6ステージは J. VINGEGAARD (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / DEN) が着用)

■新人賞 :R. EVENEPOEL (SOUDAL QUICK-STEP / BEL)

■チーム成績:TEAM VISMA | LEASE A BIKE (NED)

第6ステージは丘越え区間

●第6ステージのコースプロフィール (MAP : A.S.O.)

  7月10日はフランス北西部ノルマンディー地方のバユーからヴィール・ノルマンディーまでの201.5kmで、丘越え区間の第6ステージが行われる。スイスの風景に似ている事から『ノルマン・スイス』と呼ばれる丘陵地帯が舞台となり、カテゴリー3の丘が5カ所あって獲得標高は3500mを越える。ゴール前には最大勾配10%のヴォードリーの丘(カテゴリー4)も越えなければならない。

(photo : A.S.O. /Charly Lopez)

ツール・ド・フランス 公式サイト

J SPORTS「ツール・ド・フランス2025」全21ステージ独占生中継&LIVE配信/全ステージ開始1時間を無料配信

特大ルートマップ付き!ツール・ド・フランス2025公式プログラム、好評発売中

関連記事: