【FGO】インドラの大試練の攻略とボックスガチャの効率的な進め方|7月ボックスイベント

7月ボックスイベントインドラの大試練の攻略インドラ(星5限定ランサー)90++の敵編成掲示板90+の敵編成掲示板 生放送の最新情報箱イベ雑談掲示板水着スカディ引くべき?英霊星行(オーバーザセイムスカイ) 英霊星行イラスト一覧英霊星行の募集掲示板英霊星行礼装ピックアップは引くべき?英霊星行ガチャシミュ 冠位戴冠戦 全サーヴァントPU召喚の最新情報グランドランサー誰にする?

インドラの大試練(巡るブロークン・スカイ)の攻略情報をまとめています。インドラの大試練のフリクエドロップやボックスアイテムなどの攻略情報をまとめているので参考にしてください。

イベントまとめ

インドラの大試練の攻略情報

開催期間・イベント概要

開催日時 7月2日(水)20:00〜7月14日(月)12:59 参加条件 冬木クリア

ボックス対象素材

対象素材 夢幻の鱗粉 大騎士勲章 励振火薬 黄昏の儀式剣 凶骨

ボックス何箱開けるべき?

インドラチケットで金素材を交換可能(1~10箱のみ)

1~10箱目にのみ、金素材と交換できるインドラチケット(美味い酒と交換)がラインナップされている。最大でも20枚しか入手できないが、チケットを入手したら欲しい金素材と交換しておこう。

インドラチケットはどの素材を交換するべき?

フリクエの切り替わりは無し

祭り系のイベントはフリクエが一定期間で切り替わる形式だが、今回のインドライベントではフリクエの切り替わりはなし。

インドラが星5限定ランサーで実装!

インドラの詳細はこちら

新素材も実装

遺霊箱の詳細はこちら

限定礼装

インドラの大試練のフリクエドロップ

フリクエまとめはこちら

インドラの大試練のクエスト攻略

ストーリー攻略

攻略記事一覧 ▶プロローグ※バトルなし ▶第1節「神々の王、天空の王」※バトルなし

ストーリーまとめはこちら

インドラの大試練の効率的な進め方

①交換所のドロ増加礼装を回収

ボックスイベントにおいて最も重要な存在とも言えるのがドロップ増加礼装。

初動はアイテム交換所で手に入れるのがマストなので、一定回数の周回が済んだ後は必ず交換所でドロ増加礼装を回収しておこう。

②90+/90++をひたすら周回&礼装集め

ドロ増加礼装を確保した後はひらすら90+/90++を周回していこう。

周回することで増加礼装をドロップ→さらに効率アップした状態で周回!を繰り返すことになるが、考えなしに凸してしまうと損してしまう場合もあるので、凸する場合は自身の礼装所持状況を必ず確認しておこう。

関連記事 90++ 掲示板 90+ 掲示板

90++と90+どっち周回するべき?

③ストーリーも適当なタイミングで進めよう

ストーリーをクリアすることで聖杯が手に入るはず。

フリクエ周回に夢中でストーリーをやり忘れてしまったということも起こりうるので、適当なタイミングでストーリーもクリアまで進めておこう。

イベント特攻サーヴァント

特攻 絆 特攻サーヴァント一覧 100% 50% 50% 20% 30% 20%

イベント礼装・コマンドコード

礼装 効果(最大開放時) サン・シャワー クイック性能アップ8(10)% 毎ターンスター獲得2(3)個 NPチャージ30(50)% +のドロップ数1(2)個追加 アマング・ザ・ニンファエア 無敵貫通 アーツ性能アップ3(5)% クリ威力アップ15(20)% +のドロップ数1(2)個追加 雷神の舞 毎ターンNP獲得3(4)% バスター性能アップ3(5)% クリ威力アップ10(15)% +のドロップ数1(2)個追加 光の祭典 魔性特攻を付与15(20)% +のドロップ数1(2)個追加 風神の子 クリ威力15%アップ 防御力アップを1つ解除 魔を討つ刃 魔性特攻を10%付与 クリ威力10%アップ 蛇王の霊薬 自身の毒・呪い・やけどを1つ解除 クリ威力5%アップ

インドラの大試練の交換アイテム

金 銀 銅 チケット 交換券

サニーフェザーの交換素材

クラウディバルーンの交換素材

レイニーグライダーの交換素材

アイテム 必要数 個数 配布礼装 150 1 星3コマコ 150 1 伝承結晶 300 1 星4ATKフォウ 150 1 星4HPフォウ 150 1 巡霊の葉 10 30 アーツオープナー 50 1 コードリムーバー 20 1 蛮神の心臓 20 20 巨人の指輪 10 40 虚影の塵 10 60 魔術髄液 5 60 剣の輝石 10 40 槍の輝石 10 40 術の輝石 10 40 星3ATKフォウ 10 40 星3HPフォウ 10 40 星5種火 5 100 星4種火 3 200 星3種火 1 200 合計 5070 輝石込み 6270

インドラの大試練のピックアップ情報

開幕直前ピックアップ

ピックアップ対象 水着スカディ 卑弥呼 丑御前 アルジュナ

開幕直前ピックアップ引くべき?

インドラの大試練とは?

年に1〜2回開催される激うまボックス系イベント

「ボックスイベント」とはフリクエ報酬のイベアイテムを用いてさまざまなアイテムがもらえる抽選を行えいわゆるボックスガチャ形式のイベントの総称。

ボックスガチャでは素材、マナプリ、フレポなどを破格の効率で入手可能なので、FGOにおいてトップクラスに美味しいイベントとなっている。

ボックスの数に制限はなくやればやるだけ報酬が手に入るので、自分のできる範囲で頑張って周回するのがおすすめ。

大量の銅リンゴを回収できるのも地味に助かる

ボックスでは各種素材系以外にも1箱あたり銅リンゴ3つゲットできるので、ガッツリ周回な方の場合は相当数の銅リンゴを回収=ある程度のAPキャッシュバックが狙える。

ボックス後に控えているランサーの戴冠戦も周回頑張りたい系コンテンツなので、ボックスで稼いだ銅リンゴによってAP消費を多少は賄うことができるのは地味に助かるポイント。

ボックスと研鑽戦どっち周回するべき?

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク FGO攻略wikiトップページへ イベント攻略 ランキング ガチャ情報 生放送まとめ 次イベなに? 初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

この記事の執筆者

関連記事: