原子が描く「猫動画」の衝撃
- physics物理学
シミュレーション核融合物理学
2025.08.06 Wed核融合炉に「水銀を入れて金に変える」仕組みが発表――採算もとれる予定
米Marathon Fusion社は核融合炉に水銀を入れ年間数千kg規模の金に変換する方法を発表。論文ではこの方法で得た電力と金を売却すれば経費もろもろを差し引いても大幅な黒字とのこと。
- physics物理学
人体日本歴史第二次世界大戦
2025.08.10 Sun原爆の熱線で出来た「人の影」とは科学的にどういう状態なのか?
「体が一瞬で蒸発し影だけが張り付いた」という「人影の石」。原爆の悲劇を伝えるこの写真を見て炭化した人間が石に張り付いたとイメージする人がいるかもしれません。しかし科学的には正しい解釈ではありません
- physics物理学
アインシュタインブラックホール歴史物理学重力量子量子力学
2025.08.09 Sat「原爆の父」オッペンハイマーはどれほど優秀な物理学者だったのか?
「私は死、世界の破壊者」 原爆の父と言われるオッペンハイマーは物理学者としてどんな業績を残したのでしょうか?そして彼が呟いた不気味な言葉の真意とは?オッペンハイマーの知られざる側面に迫ります
- physics物理学
エンジンカーボンナノチューブ光電池
2025.08.06 Wed光をあてると浮遊する不思議ディスクが開発される 電池もプロペラもいらない!?
ディスクの底面にカーボンナノチューブを塗布することで、光だけで飛ぶ物質を作ることができました。 カーボンナノチューブが光の熱を吸収することで空気をあたため、下方向に逃げることで浮力を生み出せるようです。 #ナゾロジー
- physics
1724年の隕石の中に「熱の法則」を破る鉱物を発見! 熱は粒子と波が共演する時代へ
英ケンブリッジ大は今から約300年前の1724年にドイツに落下した隕石の中から「熱の法則」を破る不思議な鉱物を確認。熱伝導率が変らない物体は熱膨張しない素材に匹敵する発見です。