【ヤクルト・中村優斗という男】ウクレレでスピッツの「空も飛べるはず」を弾ける

一回、広島・田中広輔を併殺にとり、笑顔を見せるヤクルト・中村優人=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)

(セ・リーグ、広島0―5ヤクルト、10回戦、広島5勝3敗2分け、3日、マツダ)ヤクルトのドラフト1位・中村優斗投手(22)=愛知工大=がプロ2度目の先発登板で、5回85球を投げ7安打無失点と好投し、プロ初勝利を手にした。

■中村 優斗(なかむら・ゆうと)という男

★生まれ 2003(平成15)年2月8日、22歳。長崎・諫早市出身。

★球歴 小学2年時に長田ジュニアで野球を始め、諫早市立長田中では軟式野球部に所属。諫早農高では甲子園出場なし。愛知工大3年時の24年3月には、大学生ながら欧州代表との強化試合に臨む野球日本代表「侍ジャパン」のトップチームに選出された。25年にドラフト1位でヤクルトに入団。

★資格 諫早農高では農業土木科に所属し、12個の資格を取得。国家資格の測量士補や、危険物取扱者試験乙種1-6類などに合格した。当時の将来の目標は公務員で「長崎県庁の職員」を目指していた。

★相棒 入寮時に持ち込んだのは、愛知工大2年時にホームセンターで購入した塩ビパイプ。体をほぐすために使用するという。「体に密着してより深部までほぐせる」とパイプには白のビニールテープをクロス状に巻いている。材料費は「500円くらい」。

★ウクレレ 新型コロナ禍のステイホーム期間に「手先の感覚を意識しながらやるといいんじゃないか」と弾き始めた。スピッツの「空も飛べるはず」も弾ける。

★好物 カレーライス。甘口派で「ジャガイモは太い方が好き」。

★名前の由来 「優しい人になってほしい」という思いが込められている。

★サイズなど 176センチ、86キロ。右投げ左打ち。独身。年俸1600万円。背番号15。家族構成は父、母、姉、妹。

関連記事: