【巨人】阪神に開幕から4連敗... 佐藤輝に痛恨3ラン被弾 赤星今季ワースト4回4失点で阪神戦5連敗 泉口&若林マルチ 岡本1打点
■プロ野球 阪神 4―1 巨人 (25日 甲子園) 巨人は阪神に敗れ連勝ストップ、今季阪神相手に4連敗となった。今日昇格のキャベッジが7番・右翼で即スタメン。抹消されたヘルナンデスに代わり中堅には若林が入った。1回、先発・赤星が大山に右安を浴び先制を許し、3回には佐藤輝に8号3ランを浴び0ー4。6回、先頭の若林が中越え二塁打を放ち、岡本の内野ゴロで1点を返すもその後得点することはできず、敗戦した。 スタメンは1番ショート・泉口、2番センター・若林、3番セカンド・吉川、4番サード・岡本、5番ファースト・大城卓、6番キャッチャー・甲斐、7番ライト・キャベッジ、8番レフト・岡田、9番ピッチャー・赤星のオーダーを組んだ。 1回、阪神先発・村上に対し泉口は中飛、若林も中飛、吉川は二飛で三者凡退。 巨人の先発は赤星優志(25)。今季ここまで4試合に先発し2勝2敗、防御率2.05の成績。前回登板の18日・ヤクルト戦では5回82球、6被安打、5奪三振、1失点で勝ち投手となっている。 近本を一ゴロ、中野に右安、森下に中安、佐藤輝を空振り三振、大山に右安を浴び先制を許す。前川を左飛。 2回、村上に対し岡本は中飛、大城卓は空振り三振、甲斐も空振り三振で三者凡退。赤星は坂本を遊飛、小幡を空振り三振、村上を空振り三振で三者凡退に抑える。 3回、村上に対しキャベッジは左飛、岡田はニゴロ、赤星が右安、泉口が左安、若林が三安、吉川は中飛で無得点に終わる。 近本は一塁手・大城卓の失策、中野は犠打を試みるも投ゴロ、森下に中安、佐藤輝にバックスクリーンへ8号3ランを浴び0ー4。大山を三直、前川に右中間二塁打、坂本を捕邪飛。 4回、村上に対し岡本は左飛、大城卓は空振り三振、甲斐も空振り三振で三者凡退。赤星は小幡を中飛、村上を空振り三振、近本を遊直で三者凡退に抑える。赤星は4回58球、6被安打、4奪三振、4失点(自責点3)で降板。 5回、村上に対しキャベッジは右飛、岡田は空振り三振、代打・佐々木は中安、泉口は一ゴロ。この回から横川が登板。中野を三ゴロ、森下に左安、佐藤輝を二飛、大山は左飛。 6回、村上に対し若林が中越え二塁打、吉川はニゴロ、岡本の三ゴロの間に1点返し1ー4。大城卓は空振り三振。横川は前川を投ゴロ、坂本を見逃し三振、小幡を空振り三振で三者凡退に抑える。 7回、村上に対し甲斐は三直、キャベッジはニゴロ、代打・中山もニゴロで三者凡退。この回から西舘が登板。村上を見逃し三振、近本を空振り三振、中野に四球、森下を中堅手・若林の好捕で中飛。 8回、村上に対し佐々木は遊ゴロ、泉口が三安、三塁手・佐藤輝の悪送球で二塁へ。若林は三ゴロ、吉川はニゴロで無得点に終わる。この回はケラーが登板。佐藤輝を空振り三振、大山に四球、前川を三飛、坂本を一邪飛に抑える。 9回、代わった岩崎に対し岡本から始まる打順も無得点に終わり、試合終了。