浦和、金子拓郎をチーム活動から離脱処分に…横浜FM戦での不適切行為を受け声明発表

 浦和レッズは19日、横浜F・マリノス戦で退場処分を受けたMF金子拓郎について公式声明を発表し、同選手がチーム活動から離脱することを明らかにした。 

 浦和は18日に2025明治安田J1リーグ第34節で横浜FMと対戦し、0-4で敗戦を喫した。そしてこの試合の後半アディショナルタイム、金子は副審に対して不適切な行為をしたとして退場処分を受けていた。

 この件に対し、クラブは「今後Jリーグ規律委員会にて下される懲罰等の内容を厳粛に受け止めるとともに、同日中にチーム活動からの離脱を本人へ通知し、本人も深い反省をもってそれを了承しました」と発表。10月19日よりチーム活動からの離脱となった。Jリーグ規律委員会からの処分については「決定し次第、速やかに公表する」としている。

 また、クラブは試合を担う審判団へのリスペクトを強調し、「競技を構成する一員である審判員へのリスペクト精神を欠く行為は到底許されるものではありません。一戦必勝の姿勢や、それに伴い感情が高ぶる場面があることは、勝利を目指して戦う選手として当然のことと理解しております。しかしながら、いかなる状況においても、その情熱の表れはルールを尊重した形で示されるべきであり、フェアプレー精神のもと、競技が成り立つべきだと考えております」と見解を示している。

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プランで半額に!

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。DAZNスタンダードのJリーグをはじめとした国内外のスポーツコンテンツをABEMAで楽しめる。

学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を活用すると 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能に。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA/ブンデスリーガ/リーグ・アン/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら「DMM×DAZNホーダイ」!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。

「DAZNスタンダード」ならJリーグをはじめ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アン、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。

支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!

  1. Jリーグをはじめ海外サッカーやプロ野球など様々なスポーツコンテンツが見放題!
  2. 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
  3. 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!

関連記事: