ANAの“エコバッグ”が人気 レターコードがかわいい! 「わかる人しかわからないワクワク感」

 ANAの「エコバッグ」は、空港コードをモチーフにしたシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。未使用時はコンパクトに折りたたんで持ち運べ、旅行先で荷物が増えたときにも便利です。今回は、そんな「エコバッグ」について紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2025/7/23更新)

画像:ANA Mall

 ANA(全日本空輸)は、日本の代表的な大手航空会社。国内線・国際線ともに幅広い路線網を持ち、サービスの質の高さでも定評があります。オリジナルグッズなどでもファンの多いブランドです。

 そんなANAの「エコバッグ」は、空の旅のエッセンスを、日常にさりげなく取り入れられるアイテム。シンプルなデザインの中に航空会社らしいこだわりがぎゅっと詰まったこのバッグは、飛行機ファンにもおすすめの一品です。デザインには、ANAの国内線の就航空港のレターコード(羽田の「HND」や伊丹の「ITM」といった空港を識別する3文字のアルファベットコード)があしらわれています。未使用時にはコンパクトにたたんで収納できるポケッタブル仕様になっており、バッグに常備しておけば、旅行中のお土産やショッピングで荷物が増えたときにもすぐ対応可能。軽量でかさばらず、持ち運びにも便利です。価格は税込み2100円で販売されています。

 購入した人からは、「空港コードが入っていてとてもテンションが上がります!」「わかる人しかわからないワクワク感があります」「素材もしっかりしており、たくさん入れても安心です」「ANAファンにはたまらない、遊び心溢れるデザインに一目惚れしました」といった声が上がっていました。

 このほかにも、人気ブランドのエコバッグを紹介します!

画像:紀ノ国屋オンラインストア

 紀ノ国屋の「カラーエコロジーバッグ M」(税込2989円)は、毎日の買い物に収まりのよい中型トートです。サイズは縦28センチ×横29センチ×マチ14センチ、持ち手33センチ。厚みのあるマチで箱物も傾きにくく、内側には小物を分けられるインナーポケット付き。本体の素材はナイロン(アクリルコーティング)で、カラーはブラック・ネイビー・ブラウン・レッドの4色展開。落ち着いたロゴ配色で、日常からギフトまで幅広く使いやすい一枚です。

画像:カルディ公式

 カルディのエコバッグ「カルディ伝説ミニ」は、軽くて丈夫なつくりで、水濡れにも強いポリプロピレン製のミニサイズバッグです。公式サイトでの販売価格は税込200円で、最大荷重は10キログラムとしっかり入れられるため、瓶入りオリーブオイルやワインなど、重さのある商品の買い物にも使えます。サイズはおよそ縦32センチ×横27センチ×マチ18センチ、持ち手は44センチで肩掛けもしやすく、デイリーのサブバッグとしても活躍します。

 以下からは「エコバッグ」の詳細画像をご覧ください!

画像:ANA Mall 画像:ANA Mall 画像:ANA Mall 出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。※当記事では、各ECサイト、SNSトレンドに基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。

関連記事: