【猫あるある】「棚に何を入れようか迷っていたら…」まさかの使い道に癒される「欲しい時には入ってくれないのに」|まいどなニュース
友人からもらってきた棚に入り込んだキジトラ猫たちがXで話題に(はるとさん提供)
「何を入れようか迷った棚が、まさか“猫専用”になるとは――」
そんな“猫あるある”な光景を写した一枚が、X(旧Twitter)で話題になっています。
棚を見事に占領したのは、7匹のキジトラ猫と暮らす“多頭飼い”の飼い主・はるとさん(@tomeji1106)の愛猫たちです。投稿には、「デザイニャーズニャンション」「猫マンション完成ですね」「新商品の検品は猫が担当!」など、猫好きたちのクスッと笑えるコメントが多数寄せられています。
「多頭飼いならでは」の“猫入れ”現象
はるとさん宅には、7匹のキジトラ猫ちゃんが一緒に暮らしています。SNSに投稿された話題の写真では、そのうち4匹が棚の中にすっぽり収まり、まるで“猫専用マンション”のよう。
上段左から、まいたけくん(4歳)とえのきくん(4歳)、中段にちゃちゃ丸くん(2歳)、下段にがじゅまるくん(5歳)が“入居”中です。
いつもこんなふうに集合してますにゃん(はるとさん提供)
「何入れるか悩んでたら、猫が入ってた」…猫好き共感の声
そもそもこの棚は、はるとさんが友人から譲り受けたもの。
「大切なものを入れるか、猫たちのおやつやごはんを入れるかで迷っていたけれど、いざ開けてみたらもう“猫入れ”になってました(笑)」といいます。
SNSでは、「結局こうなるのが猫あるある!」「欲しい時に限って入ってくれないのに、入ってほしくない所には入るのが猫」と、多頭飼いの飼い主さんを中心に共感の声が広がっています。
順番待ちする猫たちも…多頭飼いのにぎやかさ
ところで残りの3匹は…? 10歳の長老・トメ次くんを除いて、しめじちゃん(4歳)とはちべえくん(3歳)の2匹は、棚の後ろで“順番待ち”をしていたそうです。はるとさんが「片付けるよー」と声をかけて1匹ずつ外に出すと、猫たちは素直にリビングに戻っていったとのこと。
あつくなってくると、猫おちてます(はるとさん提供)
「猫あるある」に癒される毎日
はるとさんのXでは、7匹のキジトラ猫たちと暮らす“多頭飼いライフ”の“猫あるある”がたっぷり。毎日の面白くてかわいい日常を覗けば、猫好きなら思わずニヤけてしまうはずです。
Page 2