【台風情報】台風22号は8日にも“非常に強い”台風に 8日〜10日頃にかけて西〜東日本の太平洋側に影響か【進路予想・3時間ごとの雨と風のシミュレーション・6日午後9時50分発表】

台風22号は6日午後9時時点で、小笠原諸島・父島の西南西およそ240キロの海上を、1時間に15キロの速さで北西に進んでいます。台風は進路を北よりに変える見込みで、気象庁は8日から10日ごろにかけて西日本から東日本の太平洋側に影響が出る恐れがあるとしています。 【画像】台風22号の進路図と雨と風のシミュレーション・7日(火)〜11日(土)まで(3時間ごと) 気象庁によりますと、台風22号は6日午後9時時点で、中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から55キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、中心から東側330キロ以内と西側220キロ以内が風速15メートル以上の強風域となっています。 この後、台風22号は発達しながら、7日は北西に進み“強い台風”となり、8日には北よりに進路を変えて、さらに発達して“非常に強い台風”となる見込みです。9日には最大瞬間風速65メートルと予想されています。 その後は東よりに進路を変えて、速度を上げながら太平洋側を進み、10日には日本から離れる予想となっています。 ■今後の予想進路 気象庁が6日午後9時50分に発表した台風22号の進路予報は以下の通りです。 ▼7日(火)午後9時の予報 ★“強い台風”に発達し暴風域を伴う見込み  存在地域…日本の南  進行方向、速さ…西北西 15キロ  中心気圧…960hPa  中心付近の最大風速…40メートル  最大瞬間風速…60メートル  予報円の半径…95キロ  暴風警戒域…全域200キロ ▼8日(水)午後9時の予報 ★“非常に強い台風”に発達見込み  存在地域…日本の南  進行方向、速さ…北 15キロ  中心気圧…955hPa  中心付近の最大風速…45メートル  最大瞬間風速…60メートル  予報円の半径…185キロ  暴風警戒域…全域330キロ ▼9日(木)午後9時の予報  存在地域…日本の南  進行方向、速さ…東北東 25キロ  中心気圧…950hPa  中心付近の最大風速…45メートル  最大瞬間風速…65メートル  予報円の半径…260キロ  暴風警戒域…全域430キロ

▼10日(金)午後9時の予報 ★”強い台風”となる見込み  存在地域…日本のはるか東  進行方向、速さ…東北東 25キロ  中心気圧…970hPa  中心付近の最大風速…35メートル  最大瞬間風速…50メートル  予報円の半径…370キロ  暴風警戒域…全域540キロ ▼11日(土)午前9時の予報 ★温帯低気圧に変わる見込み  存在地域…アリューシャンの南  進行方向、速さ…東北東 65キロ  中心気圧…980hPa  中心付近の最大風速…30メートル  最大瞬間風速…45メートル  予報円の半径…460キロ  暴風警戒域…全域700キロ 今後の台風情報に十分注意してお過ごしください。

新潟放送

BSN新潟放送
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: