ミニバンも無縁ではございません!! 強力エンジンを搭載したミニバントップ5

 ここではミニバンにおける「官能エンジン」を4人の自動車評論家が厳選してご紹介する。「官能エンジン? ミニバンに?」と思うかもしれないが、居住性や積載性に気をとられがちなミニバンにも、官能エンジン車は確かに存在する!!※本稿は2025年9月のものです文:片岡英明、鈴木直也、国沢光宏、渡辺陽一郎/写真:ホンダ、トヨタ、三菱、ベストカー編集部

初出:『ベストカー』2025年10月10日号

【画像ギャラリー】ミニバンにおける「官能」とは……運転が楽しくなること!? 官能エンジン搭載ミニバントップ5(16枚)

ホンダ ステップワゴン。1.5L、直4ターボは150ps/20.7kgmで加速感が心地いい

 ステップワゴンは4人が5点以上の得点を投じた納得の官能エンジンだ。L15C型DOHCはミニバンでは珍しいダウンサイジングターボで、重量ボディを力強く加速させる。

 2位に肉薄したデリカD:5のディーゼルターボもトルクが豊かで運転するのが楽しい。

 ミニバンではエンジンは裏方に徹したほうがいいと思うが、結果的には「キャラの立った」エンジンがトップにきたねぇ。

 ハイペースで走らせると、ステップワゴンの1.5Lターボはノア/ヴォクの2Lより面白いんだが、そのぶん燃費性能がねぇ……。

 すみません。私がD:5に点数を入れなかったので3位になってしまいました。完全に存在を忘れていた次第。

 シエンタとフリードの点数を減らして8点を入れさせていただきたく思います。ハイブリッドのミニバン勢と燃料コストはガチで勝負できる。

 総合1位になった1.5Lターボのステップワゴンも魅力だが、私の1位はヴェルファイアの2.4Lターボ。エンジンノイズは粗削りだが動力性能は高い。

 エルグランドの3.5Lも、設計は古いが貴重なV型6気筒だ。デリカD:5のディーゼルも動力性能が高い。

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

関連記事: