「てんびん座」さんの心と体を癒やす“整えスポット”! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。今回は、12星座別に「整えスポット」について解説します。■てんびん座さん(9月23日〜10月23日生まれ)の幸せのカルテあなたにとって整えとは、「バランス」です。 物事の調和が取れた状態にある時、あなたは穏やかな気持ちで過ごせるでしょう。仕事と遊び、社交とソロ活動、自由と義務、どれか1つが突出していると落ち着かないのです。上手にコントロールすることが課題に。 【よくある症状】理想と現実がズレやすいでしょう。それは、てんびん座さんが面倒を望まない性質を持つせい。遊び始めたら、ずっと遊んでいたいし、 ずっと眠っていていいなら、それが一番ラクかもと考えてしまうはず。 【てんびん座さんの整えスポット】1:専用2:特化3:清潔 場所と目的をリンクさせましょう。この時間は、しっかり働く、思い切り遊ぶ、きちんと学ぶなど、「行ったら、それだけをやればいい」と考えるとラクになるはず。また、その場所が美しく整っていることも、大事な条件に。 【処方箋】・心地よい場所早い者勝ちで、好きな場所を取るシステムの中では、あなたは整いません。人一倍気を使いやすく、周りの動きに気を散らされやすいので、お金を払っても、自分の定位置を確保するとよさそう。指定席を買う、パーソナルトレーニングを受けるなど、“自分だけの場所”で、やっと一息つくことができます。もし、いつもの場所を誰か他の人に取られているなら、その日は、別のことをするように変更したほうが、心豊かに過ごせるはず。 ・美意識を高める場所美は、永遠のテーマ。美術館などのアートスペースで感性を高めたり、美容院やエステサロンで美しさに磨きをかけたりすることで整います。また、誰かが用意してくれたキレイを受け取るのではなく、あなただけのとっておきを探すのも、オススメです。美しい夜景を見に行く、朝焼けや夕焼けを楽しむ、満開の花や紅葉狩りに行くなど、いかが。いい匂いのする場所、素晴らしい音楽を楽しめるスポットも、チューニングに役立つはず。

関連記事: