2007年に大陸規模の謎の重力場の異常が起きていた!その原因はなんだったのか? (2/2)
- geoscience地球科学
インド気候変動
2025.09.26 Fri「ガンジス川がかつてない速度で干上がっている」新研究で判明
インド・米国の共同調査で、ガンジス川が過去1300年間で最悪の干ばつに見舞われていることが判明。原因は何だったのでしょうか?
- geoscience地球科学
南極地球地質学海底堆積物温暖化環境問題産総研
2025.10.01 Wed探検家志望から南極の地質研究へ——海底堆積物が語る地球の未来【ナゾロジー×産総研 未解決のナゾに挑む研究者たち】
コラボ第6回は南極調査を行った地質学者板木さんから、南極探検の実体験を伺いました。「宇宙よりも遠い場所」も視聴済みですごくリアルという話も。南極堆積物から分かる地球の未来とは?
- geoscience地球科学
アフリカタンザニア地球科学鳥類
2025.09.04 Thuアフリカの動物を石化させる恐怖の湖「ナトロン湖」 もし人間が落ちたらどうなる?
東アフリカのタンザニアにあるナトロン湖は動物が石化する湖として世界的に有名です。しかし石化など本当に起きるのでしょうか?もし人間が落ちたらどうなるのでしょう?
- geoscience地球科学
シミュレーション太陽惑星温暖化絶滅
2025.02.09 Sun地球上の酸素は10億年後に失われ「生命は絶滅する」かもしれない
地球に酸素が豊富にある時代は、地球史から見るとわずかな期間です。10億年後の地球では太陽の膨張から酸素が激減してしまうと判明しました。 #ナゾロジー
- geoscience地球科学
地形地質学炎砂漠
2025.06.09 Mon地獄の門が54年ぶりに閉まり始める
トルクメニスタンにある通称「地獄の門」は54年間燃え続けていることで有名です。その炎は誰にも消せませんでした。しかし国際会議TESC 2025にてこの門が閉まり始めていると報告されました。いったいどうやったのでしょうか?