「ザ・リッツ・カールトン」のエコバッグがあるって知ってた? 「高級感あって素敵」「きれいめコーデの時にも持ちやすそう」「シンプルなロゴが◎」
大阪市北区梅田に位置する「ザ・リッツ・カールトン大阪」は、『フォーブス・トラベルガイド』で3年連続、大阪で唯一“五つ星”ホテルの称号を獲得したラグジュアリーホテル。18世紀の英国貴族の邸宅を思わせる優雅な空間が印象的ですが、じつはそんなザ・リッツ・カールトン大阪には「エコバッグ」があるんです。
本記事ではそんなザ・リッツ・カールトン大阪のエコバッグについて紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
画像:The Ritz-Carlton, Osaka Online Shopザ・リッツ・カールトン大阪のエコバッグは、シンプルなロゴ入りのデザインが上品なアイテム。丸めてゴムバンドで留められるコンパクト仕様で、持ち運びにも便利です。お弁当が収まりやすいよう計算されたフォルムになっており、ランチの持ち歩きはもちろん、買い物バッグとしても活躍します。サイズはタテ36×ヨコ54×マチ幅19センチ。カラーは「チャコールブラック」「ミントブルー」「スモークピンク」の3色展開で、税込2750円で販売されています。
SNSなどでは「高級感あって素敵」「きれいめコーデの時にも持ちやすそう」「シンプルなロゴが◎」などといった声が上がっていました。
このほかにも、必見のエコバッグを紹介します!
画像: 帝国ホテルオンラインショップ帝国ホテル東京本館1階にある「ガルガンチュワ」は、「ホテルの味をご家庭で」をコンセプトにしたショップで、スイーツ・惣菜・パンのほか、ギフトなど記念日にも対応できる品ぞろえが魅力です。そんな「ガルガンチュワ」で販売されている「ブルーベリーパイ」は、1971年の開店以来愛され続けている人気商品。このパイをモチーフにしたエコバッグが「ブルーベリーパイ エコバッグ」です。まさにブルーベリーパイそのもののビジュアルでインパクト抜群。バッグ一体型のポーチを開くと、ブルーベリーフィリングをイメージした美しい紫色のエコバッグに変身します。エコバッグには「帝国ホテル 東京」とホテルショップ「ガルガンチュワ」のロゴがプリントされており、上品なデザイン。税込2750円で販売されています(※8~20時まで購入可能)。
画像:スターバックススターバックスの「TO GOポケッタブルエコバッグブラック(税込2530円)」は、スターバックスらしい洗練されたデザインのエコバッグです。カラーはブラックとグリーンの2色展開。シンプルかつ落ち着いた雰囲気で、だれでも使いやすいのが魅力です。バッグ本体には、スタイリッシュなレターロゴをさりげなくプリント。バッグを折りたたむとコンパクトなポーチ型になり、そこにはスターバックスの象徴ともいえるサイレンロゴがデザインされているのもポイントです。内部には、ボトルを固定できるボトルループを搭載しているため、飲み物を持ち運ぶ際もバッグ内で倒れにくく安心。また、小さめのポケットが付いており、小物類を整理して収納できるのも便利です。
以下からは「ザ・リッツ・カールトン大阪 エコバッグ」詳細画像と、ショッピングサイトで人気の「エコバッグ」ランキングを紹介します!
画像:The Ritz-Carlton, Osaka Online Shop出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp