幸福度が高い街はどこ!?いい部屋ネット『街の幸福度ランキング』『住み続けたい街ランキング』2025年度新潟県版と甲信越版同時発表! ※『大東建託株式会社』調べ。
実家ラバーなガタ子だけども 新潟市内いろんな場所に住んでみたい願望有! だって…どこもかしこも大好きで…笑 一人暮らしって憧れるな~~ なタイミングで今年も発表! 『街の幸福度&住み続けたい街ランキング2025』
『大東建託株式会社』でお馴染み 居住満足度調査が今年も実施! 『街の幸福度&住み続けたい街』 新潟県版&甲信越版。 さてさて…結果…どんなもんでしょう〜
『街の幸福度ランキング』から! カウントダウン方式で。笑 第5位『見附市』 第4位『南蒲原郡田上町』 第3位『新潟市西区』 第2位『新潟市中央区』 第1位『北蒲原郡聖籠町』
今年も第1位は聖籠町ね~ 新潟市でランクインしたのは、中央区&西区。 お店もいっぱいあって困らないし 特に生活に不便なことないかんね。 去年4位だった江南区は 惜しくも6位にランクダウンしてる… で、田上の急躍進ね。
そして!『住み続けたい街ランキング』は… 第5位『新潟市中央区』 第4位『燕市』 第3位『南蒲原郡田上町』 第2位『西蒲原郡弥彦村』 第1位『北蒲原郡聖籠町』
って…ちょいちょいちょい~ 強い、市外勢が…強すぎる〜!! ギリギリ中央区が5位に滑り込んだ〜 確かに…田上も弥彦も聖籠も好き。 考えてたら行きたくなるくらい。笑 結果!新潟が全部好きなんよ…
甲信越版も確認… 『街の幸福度 自治体ランキング』で 『北蒲原郡聖籠町』が第3位に! 県内で出生率が1番高くて 若者が多く暮らすまちだかんね。 聖籠の王者感。 来年は新潟市内も選ばれてほしい~
やっぱり結局実家が好き。笑 これからも新潟市はもちろん 新潟全体を愛し続けると誓う… 【過去記事】
※『いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2025<新潟県版>』『いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2025<新潟県版>』『いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2025<甲信越版>』『いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2025<甲信越版>』は『大東建託株式会社』調べです。
※ニュースリリース画像は、大東建託株式会社公式HPよりダウンロードしました。 ※その他の画像は、過去記事引用です。