プライムデーのAmazonポイント、正攻法で稼げる方法教えます
目指せ、稼ぎの最高効率!
今年もやってきました、買い時です。7月8日から始まるAmazonプライムデーの先行セール、そして7月11日〜14日までAmazonプライムデーセールが開催されます。
みなさん準備はOKですか? 買いたいものをリストに突っ込んでおく…のもいいけど、事前にやっておくだけでAmazonポイントもらえて得になるキャンペーンが多々開催されているので、そちらも要チェック。
セール前・セール中にできるAmazonポイントの効率のよい稼ぎ方をまとめておきます。
1.ポイントアップキャンペーン(エントリー必須)
Image: Amazonいの一番にやるべきことであり、定番であるポイントアップキャンペーン、今回もあります!なんと最大18%還元の大盛りです。
内容としては…
1.キャンペーンにエントリー
期間:2025年6月17日(火) 14:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59
エントリーボタンを押して完了
2.合計10,000円(税込)以上の買い物をする
プライム会員なら+3%、Amazon Mastercardでの支払いで最大+4%(プライム会員の場合。通常還元率を含む)、ブランドセレクション対象商品購入で+3%、対象カテゴリー商品の購入で+8%
3.セール終了後、40日間程度でポイントが付与(最大5,000ポイント)
というだけ。注意点としては「キャンペーンにエントリー」を押さねばならぬ。というところですね。
逆に言えばエントリーさえしておけば、買い物するだけでポイントアップチャンスなのでやっておきましょう。
2.ポイントアップ大抽選会
上のポイントアップキャンペーンと同時に開催されるのが「ポイントアップキャンペーン大抽選会」。
こちらはポイントアップキャンペーンの対象の買い物をすれば自動エントリー。ポイントがさらに当たる抽選チャンスとなります。
1等(1名)
獲得ポイント数:100,000ポイント
2等(10名)
獲得ポイント数:10,000ポイント
3等(480,000名)
獲得ポイント数:100ポイント
1等、2等は奇跡ですが、3等の100ポイントは狙えそうじゃないですか?
3.プライムスタンプラリー(エントリー必須)
Image: Amazon条件を満たすことでポイントが当たる(チャンスがある)スタンプラリーも開催されますよ。
6月17日~7月20日の間にキャンペーンページからエントリー。条件を達成したらスタンプを集める事にポイントが当たる確率が上がり、合計5つ集めると10人に1人、大抽選でポイントが当たります(500ポイントまたは50,000ポイント)。ドラゴンボールみたいな感じですね。
全部集めるのはちょっとハードル高めですが(Amazon MasterCardへの申し込みなど)、その他はわりと楽にクリアできるので、エントリーしておきましょう。
4.ギフトカード購入で500ポイントプレゼント(エントリー必須)
Image: Amazon期間中に5,000円以上のAmazonギフトカードで、500ポイントもらえるキャンペーンが展開されています。
このキャンペーン、やはりエントリー必須。ギフトカードを一度購入しないといけないのですが、還元率がデカいうえギフトカードは自分に送ってもいいので、旨味が多すぎますね。
詳しくは以下の記事で詳しく解説してあります。そちらもチェックしてください。
その他注目のキャンペーン(支払手段ごとにもポイントが!)
Image: Amazonこの他にも、20%をdポイントで還元(上限1,000)される「dポイントキャンペーン」。おなじみ「Amazon Prime Mastercard」を新規入会+初回利用で11,000ポイントもらえるキャンペーン。
さらには「ペイディ」「PayPay」「リクルートポイント」「AmazonPay」など、支払手段ごとにキャンペーンも展開されていますね。ポイント稼ぎを最大化したい人(なおかつ、条件を満たせる人)は、追加でやっときましょう!
特定の商品のポイント付与率が上がっている「ポイントDEAL祭り」もプライムデー期間中に行なわれていますので、同じようなアイテムで悩んだらDEAL対象アイテムを狙うのもアリです。
なお、これらのキャンペーンでもらえるポイントは、利用期限のある期間限定ポイントだったりもするので、もらったら早めにAmazonでなにかポチりましょうね。
皆さんのポイ活、大成功を祈ります。
Source: Amazon