iOS 26でCarPlayがビデオ再生に対応するよ! ただし…
Image: Apple Developer
運転していないときだけです。
ごめんね。もしかしたら「運転中にビデオ再生ふっふぅ〜!」とか想像してたよね。
ごめんね、そうじゃないんだ。停車中なんだ。運転中は危険だからね。
その上でお伝えしますと、今秋リリースされるiOS 26で実装される次世代CarPlay。インターフェース見直しや、ウィジェット機能など新機能がモリモリ追加予定ですが、ビデオ再生もサポートされることが判明しました。
仕組みとしてはAirPlayでの映像配信。iPhoneのビデオを無線でシェアする方式となり、運転していないときに利用できるとしています(車が動き出すと再生停止)。
既存のCarPlayでも使える? → まだわかりません
さらにもう1つ気になるのが、すべてのディスプレイオーディオで使えるの?という点。
Apple(アップル)によると、このビデオ再生サポートは、自動車メーカーがCarPlayにAirPlayビデオのサポートを追加する必要があるため、展開にはしばらく時間がかかる可能性があるとも述べているとのこと。
もしかしたら、ディスプレイオーディオ側にソフトウェアアップデートが必要かもしれませんし、新しく搭載されるディスプレイオーディオじゃないと対応しない…とかもありえそう。ここは実際にiOS 26出てみてからの検証が必要ですね。
僕もiOS 26が出たら、愛車のCarPlay対応モニターで試してみます。休憩中にビデオ再生できるだけでも便利だからね!